
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
20歳前から障害をお持ちの方は、20歳までは特別児童扶養手当を受給し、20歳になると障害基礎年金に切り替えるというのが一般的な流れです。
姪御さんは特別児童扶養手当を受給されていましたか?
されていなかった場合は障害年金該当ほどの障害の程度では無いのでしょう。
2級でも「両耳の聴力が90デジベル以上」です。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …
No.5
- 回答日時:
特別児童扶養手当が受給できていたかどうかは関係ないです。
年金については年金事務所で質問するほうが手っ取り早いかもしれません。
もしも年金事務所へ行くときは事前に電話予約すれば待ち時間は少ないと思います。
質問者様が同行してもよいと思います。
障害等級表|日本年金機構
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …
そして,
年金申請に慣れているドクターか確認してから、診断書を依頼がよいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
年金機構のHPで、「難聴」と検索すると、詳しく出てきます。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougaine …
一度、年金事務所に電話予約の上、(代理の方でも大丈夫かはご確認を)
相談されてみては?
No.2
- 回答日時:
24歳ならば、20歳から、
国民年金を納めていますよね。
障害年金は、20歳からもらえます。
20歳から、国民年金は免除になります。
それを、ふまえて、
「どうして、24歳から年金を請求するのか?」
これに対する、納得する答えが必要です。
20歳から24歳まで、必要なかったと思っちゃうでしょ。
障害手帳は、役所で決めます。
年金の支給は、年金機構で決めます。
申請には、「コツ」「テクニック」が要ります。
障害年金の専門の社会保険労務士に、依頼するのが早いです。
もちろん、費用は掛かりますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生まれつき身体に障害もってい...
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害者年金について、海外移住...
-
障害年金を受給しながら働くの...
-
障害年金には2種類あるそうです...
-
障害者年金を貰っていますが、...
-
解離性障害で障害年金はもらえ...
-
障害手帳をもらうデメリットを...
-
障害年金の診断書を書いてもら...
-
障害者手帳 転院してすぐに等級...
-
障害基礎年金(精神)の受給申...
-
バイトをしていたら障害年金の...
-
障害年金の等級は主治医の診断...
-
コロナが流行る現在でも風邪の...
-
中度知的障害で障害年金の永久...
-
障害年金の質問です。 回答お願...
-
障害年金の更新の連絡が来た、...
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
障害年金を受給しながら正社員...
-
障害年金の審査2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このケースは障害年金の不正受...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
会社に年金手帳を提出したら 障...
-
障害年金受給の更新について教...
-
なぜ、障害基礎年金が2級まで...
-
障害者年金について、海外移住...
-
障害年金が3級から2級になるこ...
-
知的障害(軽度、B判定)の人...
-
訪問看護
-
障害基礎年金不支給について・・・
-
障害厚生年金の受給資格について
-
障害年金について
-
障害年金請求時の書類の中に・...
-
2つの障害年金について
-
知的障害b2で年金ついて質問が...
-
障害年金についてですが、私の...
-
精神障害厚生年金2級を受給して...
-
精神障害者のクレジットカード...
-
障害者年金の受給資格とは? 18...
-
てんかんの人は障害者年金はも...
おすすめ情報