
12月5日に風が強い日がありまして、駐車場の土の部分にさしてある
だけの看板がはずれ私の車の右前のドア、右後ろのドア、テールランプ
付近、後ろのトランクを開けるところ。に傷がついてしまいました。
その看板は駐車場の管理人の看板でしたので、事情を話したところ、
修理していただける話になりました。
ただ、本来でしたら私がディーラーに見積を請求し、修理していただいて
後日、請求したかったところなのですが、管理人は自分が知っている
町の板金屋でなおす!って言い張るのです。また修理の日にちなのですが
忙しいみたいで来年の1月下旬になるそうです。
(どうやら、修理費を安くすませたいみたいです。
ディーラーの見積もりですと30万~)
しばらく傷をほっておくと錆の原因とかになると
車の詳しい方に聞きましたのでものすごく不安です。
私は今すぐにでもディーラーに持っていって修理したいのですが、私が
間違っているのでしょうか?
またどのように話をすればよいのか、アドバイスを頂きたくこちらに
記載させていただきました。
今、しなければいけないことを教えていただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと難しいところですね。
お気持ちはよくわかります。いつまでも傷ついた車を眺めるのは本当に心が病んでしまいますから。(わたしも事故を起こしたときそう感じましたから)
駐車場の管理人も、安く済ませたいという理由?からディーラーでの修理を拒むのも頷けますが、一月下旬(約2ヶ月)もそのままというのには若干憤りを感じますね。
傷の程度はどれほどでしょうか?看板が直撃とありますので、ちょっとやそっとの擦り傷ではないというのは察することが出来ますが、塗装が完全に剥げて地肌が剥き出しの状態になっている状態ですか?
サビを進行させないためにも、まずはタッチペンなどを塗って地肌に随分が付着しないようにしましょう。その際、サンドペーパーなどで傷の周囲を削ってやり(カー用品店に売っている補修の冊子などを参考にしてみてください)、その後タッチペンを塗ります。
少なくとも、サビの進行は防げると思います。
管理人さんは、保険などを使って修理をしようと考えているようであれば、まずは管理人さんに事情を話し(サビが進行するのを防ぎたいから、等)、その後に作業を行ってください。この辺は管理人さんと要相談の上で。勝手なことをして~なんて言われても私は責任を持てませんから。
あと、一般の板金修理はディーラーで行っているものではなく、ディーラー(もしくはあなたの車の担当者)が町の板金屋さんに仕事を依頼するというケースが大半(トヨタさんあたりは自社でやっているみたいですけども、それ以外は殆どやってないです)なので。
この回答への補足
ありがとうございます。
傷ですが、2箇所へこんでいるところがあり、へこんでいるところは、塗装がはげている状態です。
また、引っかき傷みたいなものも複数あり、全塗装
と話してました。
私も板金屋に一緒にいき話を聞いたので大丈夫だと
思うのですが、色のむらが気になります。
(車種はピンクのフィット)
また管理人は保険に入っていないので自腹になるそうです。
今回はもめないようにこのまま話を進めたほうがいいのでしょうかね・・。
No.4
- 回答日時:
皆さんの意見のように、管理人さんには責任がないといわれてもしょうがない場合もあります。
なぜなら、先日の温帯低気圧は「爆弾低気圧」ともいわれ、全国的に記録的暴雨風が吹き荒れました。実は私は加害者側で、こんな事になってしまっています。参考にして下さい。参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1117297
ありがとうございます。
60-70GHzさんの質問も拝見させて頂きました。
保険がおりるかおりないかは、微妙なところですよね。
頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
今回の場合、あなたの考えとしては間違っていませんが、管理人さんとしても最大限の努力をしていると思います。
理由は#1さんが説明していますので、詳しい説明は避けますが、看板の管理に明らかな過失が認められない時は、弁償の必要がないためです。
あなたとしては、錆びや色合いなどの理由で早くディーラーで直したい。
管理人さんとしては、本来必要のないことだが、自分が迷惑をかけたのだから、なるべく安くあげたい。
といったところだと思います。
管理人さんには、そういったところを説明して、お互い話し合うしかないと思います。
あなたの方も、質問内容を見る限り無茶を通すような方ではないようですので、今後のことを考えて円満な解決を見つけるのが一番だと思いますけど。
中途半端な回答ですみません。
ありがとうございます。
どうしても被害者側からの視線で物事を考えてしま
いますので、自分勝手な意見になってしまい
申し訳ありません。
管理人さんは最大限の誠意をもって対応していると
思います。
円満な解決に向けて対応したいと思います。
No.1
- 回答日時:
意見のひとつとして参考にしてください。
あまり揉めないほうが良いと思います。
状況にも寄りますが修理代を満額出してくれるだけ
でもラッキーかも知れませんよ。
風のために看板などが破損しそれによって受けた被害
ですが,その看板が強風により破損するかどうかが
予想できたかどうかで保障内容が変わってきます。
もし破損が予想できなかった場合(ちゃんと安全点検
が行われていた場合など)は自然災害扱いとなります
ので看板の設置側は責任を問われないことになる場合
があります。(=被害は天災だとあきらめるしかない)
質問内容だけでは状況がよく分かりません。
看板に老朽化が見られるなどの問題があったのかも
知れませんが,管理人さんとして駐車場の管理責任を
感じての対応かも知れません。また法律上の責任が存
在すると思い込んでいるのかも知れません。
よって金額でもめると詳しい人に相談される可能性も
ありヤブヘビになりかねませんよ。
その看板が風が吹いたら飛びそうだとか,金具がさび
で腐っていたとか,証明できれば話は別ですが。
この回答への補足
ありがとうございます。確かにヤブヘビになりそうで
なんと言ったらいいかわかりません。
今回は、全額出してもらえるだけラッキーだと
思ったほうがいいのでしょうか・・・。
後で天災で片付けられたらどうしようとか思うと不安
でしかたないです。電話などを録音しておいた方が
よいのでしょうか?あと、複数の質問で申し訳ない
のですが、ディーラーの塗装と板金屋の塗装とでは
大きな違いってやはりあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか? 10 2023/01/11 09:35
- 車検・修理・メンテナンス 車のホイルに傷がついてた場合 7 2023/02/08 13:15
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 車検・修理・メンテナンス 職場の駐車場で車をぶつけられたのですが、、 観覧ありがとうございます 職場の駐車場に駐車した際、隣に 9 2022/03/28 20:14
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 事故 もらい事故で相手無保険 6 2022/11/02 10:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
ラミネートの疑問
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
車両保険について
-
交換レンズの「焦点距離を示す...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
車庫で隣の車のウインカー部分...
-
保険未加なのに事故ってしまい...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
PSP-3000
-
車に傷が!!!
-
ABS樹脂製のエアロの補修。
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
バイク、自転車での修理代の領...
-
車を擦ってしまいました。 この...
-
クリアーを吹く前に・・・
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
これで10万?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
ラミネートの疑問
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
【友達に車をぶつけられました...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
車の板金修理のピッカーズについて
-
人の車(ご近所さん)をすってし...
-
丸カンの隙間
-
板金修理について教えて下さい...
-
軽自動車のバンパーが少しぶつ...
-
至急お願いします。車を擦って...
-
カルティエで時計に貼られたス...
-
車の修理依頼箇所以外の勝手な...
おすすめ情報