
乳首がただれています…。17歳女子です。
乳首が痒くて掻いてしまって、2、3ヶ月ジュクジュクしている状態が続いています。ときどき治った?と思うこともありますが、またすぐジュクジュクの状態に戻ってしまいます。たぶん、月経の関係でホルモンバランスが乱れて、というのが原因かなと思っています。10代で乳がんの可能性は低いと書かれていたので…(ネットの情報なので完全に信じているわけではありませんが)
病院に行く前に母に相談したいけど、勇気が出ないし、今までそんな相談をしたことがなかったので打ち明けられません。それに、私は胸がすごくコンプレックスで人に見せたくありません。(何がコンプレックスか言えないほどです。)ここで質問するのも2ヶ月経ってようやくという感じで、母に言うのもこのままだと1年後くらいになりそうです。
とりあえず、ガーゼと軟膏を買ってそれを塗って様子を見ようかなと思っているのですがどうでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
乳首は痒く成りません。
傷に成っても完治するのに、
何ヵ月も掛かりません。
バストは外科です。
女医のいる病院を受診する。
受付で必ず女医を指名する。
恥ずかしいとは別の話ですよ。
早めに受診して下さいね。

No.5
- 回答日時:
ガン細胞は健康な人でも子供でも誰にでも毎日生まれて、体の免疫力でやっつけられてます
免疫力をおとさないように、食べ物に気を遣う、適度な運動で老廃物をながす、質の良い睡眠。
この3つを意識してたら大丈夫ですが、食事はさきほどの回答に記述したように、庶民が知らない落とし穴があるのできをつけてね。
信じられないかもしれないけど、腸内は第一の脳っていわれはじめていて、腸内細菌は感情や性格、行動力にも影響をあたえるって判明しつつある(マウス実験で証明済み)
日本は自殺大国っていわれ、それは日本人のまじめすぎるが故のものって認識されてるけど、実は食の部分でコントロールされて 精神が不安定な状態になりやすい背景がある。

No.4
- 回答日時:
キズの正しい治し方
キズパワーパッドを張っておいたらどうでしょう。
ジュクジュクした
ブラとの摩擦も防げていいと思いますよ。
皮膚の表面には常在菌という、お肌を整える共生関係にある菌たちがいます。
ただ人間の体・・腸内の細菌バランス=免疫力がくずれることで、その常在菌たちはいたずらをする存在に鞍替えします(そのことから日和見菌といわれてます)
ホルモンバランスの乱れもあると思いますが、夏場は食事も適当になったりして免疫力が大きく下がります
それ+皮膚の摩擦で皮膚が傷つき乳首の常在菌がいたずらをする形で かゆみがうまれてしまうのでしょう。
だからといって殺菌成分のあるものなどを塗布してしまうと今度はお肌を整える役割もあるので、本格的に肌荒れをおこします。(殺菌ハンドソープ・ボディソープ・ニキビ薬などありますが、あれらは消費者へのイメージ詐欺で売られているもので、からだにはよくないものだと医学的に判明してます)
ちなみに腸内細菌=免疫力といいましたが、
この腸内細菌をよわらせるものが食品添加物です。
セブンイレブンなど美味しいと大人気ですが、健康を度外視した美味しいだけを追求してる極悪企業です。
https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA
また白砂糖も大幅に体からビタミン・ミネラルを奪い、体を回復させる分のエネルギーを消費させてしまいホルモンバランスをくるわせる(自律神経をくるわせる)原因になるので注意しましょう。
上記の動画をみればわかりますが、清涼飲料水とかすごーく体に負担をかけるものです。
(白砂糖よりもやばいのが異性化糖)
食品添加物はくみあわせによりガン細胞の増加を底上げします(白砂糖は直接がんの餌になります)
食品添加物で1番やばいのが人工甘味料です。売られているから安心してしまいますが、ほんと~にしゃれにならないくらい体を蝕みます。海外の先進国ではほとんどの国で禁止されてるものですが、日本はなぜか認可されつづけてます。(アルツハイマーやうつ、脳に影響があるなど判明しているにもかかわらず)
イギリスが21種類。ドイツが64.アメリカ134種類、・・使っていい添加物の種類の数です。
食が安全と言われてる日本はというと、1500種類以上/(^o^)\ 異常な数値です。
菓子パンと清涼飲料水、スナック菓子・・庶民のみじかにあるものだけど避けましょう。
スナック菓子は遺伝子組み換え作物がつかわれています。
モンサント社 前編 後編 でようつべの動画みてみましょう!
No.2
- 回答日時:
お辛いですよね…。
私も同じ経験をしたことがあります。
痒くて我慢できず書いていたらそのままぱっくりと割れてしまいブラをしていても当たって痛く何も手につかない程でした。母乳育児をしているお母さんが赤ちゃんに力強く吸われて乳首切れてしまうことがあります。切れたときに塗る薬があるのですがそれがランシーノーという塗り薬。私の場合はそれで治りました。私は西松屋で買いましたよ!(トイザらスにも売っていますが西松屋の方が安い)手を洗い清潔にしてからランシーノーを指先につけよく練りこんでください。軟膏が柔らかくなるのでふにゃふにゃになったら優しく塗り込んでください。そして、ガーゼ、絆創膏(おすすめはガーゼ)でカバーして下さい。個人差はあると思いますが大体1〜2週間でだんだんと良くなってきます。もし、それでも良くなる気配がなかったり余計にひどくなるようでしたらすぐに病院に行くことをお勧めします。行くなら皮膚科か産婦人科でもちゃんと見てくれますよ!どうかお大事に!
No.1
- 回答日時:
質問者様より歳が下なのですが、つい先日まで同じ状況でした。
私は皮膚科に行って薬を処方してもらいました。事前に女性の医師の方がおられる日を調べて受付でも女性の方が良いですと言いました。コンプレックスもあるかも知れませんが、治すことが第一です。女の医師が居る皮膚科をネットなどて探してみるといいですよ。あと、肌に優しいブラを選んだ方が良いですよ。私が処方してもらった薬です。塗ると治まりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
注入軟膏に関する質問です 私は...
-
太ももに大量の湿疹ができてし...
-
大人の方で何かの理由でオムツ...
-
1か月前脚をケガしてかさぶたが...
-
肛門のまわりがかぶれてしまっ...
-
ピアスの穴化膿してリンデロンV...
-
ドルマイシン軟膏の英文取扱い...
-
不思議膏の価格
-
フライパンを触ってしまい火傷...
-
真剣な悩みです。 中学生です。...
-
陰部に傷が・・・何科がベスト?
-
指が痛すぎてやばいです 医者に...
-
おしりの割れ目に亀裂が・・・
-
ピアスホールが膿んでしまった...
-
子どもの頭のとびひが一向に改...
-
切開し、縫合した箇所が化膿。...
-
薬の同時使用について。 アズノ...
-
指先の皮剥け
-
ガーゼが傷口にくっつかないよ...
-
皮膚科に行く時間が無いので、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太ももに大量の湿疹ができてし...
-
公園で遊んでいた時に虫にささ...
-
不思議膏の価格
-
おしりの割れ目に亀裂が・・・
-
大人の方で何かの理由でオムツ...
-
肛門のまわりがかぶれてしまっ...
-
カミソリ負けがなかなか治りま...
-
脇が痒くて痛いです。 グロイ写...
-
指の皮むけ
-
ガーゼが傷口にくっつかないよ...
-
荒れた爪周りの写真があります...
-
ムカデに刺されました。
-
皮膚科でもらった軟膏で白くなる
-
口内炎の薬をつけたときに少し...
-
ピアスの穴化膿してリンデロンV...
-
軟膏の副作用?
-
切れ痔の薬について
-
軽いやけどの後の化膿止めの市...
-
こんな肌荒れがかれこれ半年以...
-
注入軟膏に関する質問です 私は...
おすすめ情報