
最近ヨーグルトをよく食べているので、
なんとなく検索していて下のページにたどり着きました。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruyogurt/yog …
そうしたら、下のほうに
「ヨーグルトは乳製品の中でも脂肪分が多い食品」
とあるじゃないですか!(思わずタイトルにもしてしまいました!)
今特にダイエット中というわけでもないのですが、
多いときは1日で500gのパックをあけてしまうくらいのハイペースで食べているので、
やはり太るかどうかというのは気になる点です。
上の記述って、他のどんな乳製品と比べて言っているのでしょうか?
乳製品の中で脂肪が一番多いとは言っても
さすがに生クリームよりは少ないですよね?
チーズもカロリーが高そうなイメージがありますが・・・
要は、この記述、ほんとなのー?ということが知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの張られたURLで確かに脂肪分の多い食品とありますが、プレーンヨーグルトで3.5%ですよね?。
これって普通の牛乳とほぼ同じ脂肪分です。参考
http://kodawari.lin.go.jp/ryori/atama/tk015.htm
牛乳をただ醗酵させただけですので、脂肪分はほとんど変わりません。ですので普通の牛乳の脂肪分を多いと思うか、少ないと思うかですが・・・・。
当然生クリームやアイスクリームの乳脂肪は当然多いです。多いほうが舌触り良く美味しくなりますから。
牛乳、ヨーグルト、チーズとの比較は下記を参考に
http://www.jouir.jp/qa/6.html
ちなみに私もヨーグルトをほぼ毎日200~300gは食べてます。
お礼が遅れてしまってすみません。
やっぱり、生クリームやチーズと比較して
脂肪分が多いというわけではないんですね。
牛乳と同じ脂肪分なら、私は多いとは感じません。
安心してたくさん食べようと思います。(笑)
それにしても、テレビ番組のサイトのようだったので
表現が多少おおげさになるのは仕方がない面もあるとはいえ、
けっこう誤解を招く表現ですよね。
ご回答どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
便秘の時に良い飲み物、食べ物...
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
違う種類のヨーグルト一緒に食...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
糖尿病に筋トレが必要な理由を...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
サプリの誤嚥について
-
鶏卵と牛乳を食べれていれば、...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
牛乳は昼ご飯のかわりになるの ...
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
亜鉛はいつ飲むのがベストですか?
-
摂食障害克服中のものです。1日...
-
最近胸が大きい子多くないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘の時に良い飲み物、食べ物...
-
カスピ海ヨーグルトを食べると...
-
ヨーグルトは、いつ食べるのが...
-
違う種類のヨーグルト一緒に食...
-
以前2週間の期間だけ毎食ヨーグ...
-
ヨーグルトと抗生剤
-
牛乳とヨーグルト どちらが好き...
-
2週間、朝昼晩ヨーグルトか飲み...
-
犬にヨーグルト(無糖)は平気?
-
R1ヨーグルト食べたら、お腹が...
-
教えて下さい
-
脂肪ゼロヨーグルトの効能は?
-
ヨーグルトは乳製品の中でも脂...
-
自家製ヨーグルトにオリゴ糖を...
-
ヨーグルトはいつ食べるのが一...
-
ヨーグルトを毎日食べるご家庭...
-
ダイエット方法
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
おすすめ情報