
先程妙な電話が掛かってきました。
「あなたの名前と電話番号が高速の男子便所に書かれている」というものでした。
確かに名前もフルネームで合っていて、昨日もいたずら電話が掛かってきたのでその時は信じてしまいました。
その人は、「何回か話をしてくれるのなら消しておいてあげる」と言い、結局その人もいたずら電話と変わらず嫌だったのですが、とりあえず消しておいてもらいたかったので調子を合わせました。
けれど考えてみても、全く身に覚えは無く、いったい誰に書かれたのか怖いです。しかも携帯ではなく実家の番号で、実家の番号なんてほとんど誰にも教えていないし、いたずらがあってもなかなか変えづらいので困っています。とりあえずナンバーディスプレイを入れようかとは思っています。
ですがそのトイレに書かれていたというのも本当かどうか詳しい場所を聞かなかったので確かめようが無く、これからまたその人から電話が掛かってきたらどう対応したらいいのかわかりません。
本当に消してくれたんだったらそれは有難いですけど、その先連絡を取りたいとは思えません。
かといってフルネームと実家の番号を知られているのでハッキリ言うのも怖いです。
また電話が掛かってきたらどう対処したらいいでしょうか?やんわり拒否するのが最良でしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本当にかかれていたのであれば、書いた犯人が1回(1箇所)だけで済ませている保証がありません。
そんなイタズラを相手にしない、が適当だと思います。
とりあえず、警察に被害連絡はしておいたほうがいいと思います。
(それでどう解決する保証はないけれど、後々ストーカー被害などに発展した場合に、前からこういう被害を訴えているという「実績」になります。)
確かに、一箇所じゃない可能性もありますね…。
こういう嫌がらせは初めてで、しばらくは混乱というか誰か知り合いに恨まれでもされてるのかと思うとショックで怖かったですが、時間も経ち落ち着いて考えられるようになりました。
相手にせず、ひどくなるようだったら警察に連絡しようと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
事故や事件以外の緊急を要さない困り事は下記に相談されてみてはどうですか?私自身はかけてみたことがないので、どれくらいあてになるか分かりませんが、素人に聞くよりはましかも?
参考URL:http://www.police.pref.saitama.jp/kenkei/110_sou …
こういうものがあるんですね!
警察に相談なんてしたことが無いので、警察署まで直接行くのか、こんないたずら程度で話を聞いてもらえるのか、よくわかりませんでした。電話なら少し気軽に相談できそうです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
070ではじまる知らない番号から...
-
ピピッ、ピピッ。。っていう電...
-
不思議な間違い電話に何か目的...
-
友達のふりをしてかけてくる電...
-
リンクというメーカーからの営...
-
家の前で工事。。砂が家の中に...
-
「そういうのは被害妄想だよ」...
-
結婚前提の彼の転職を事後で知...
-
アパートでの隣人トラブルにつ...
-
生年月日がバレるとまずいですか?
-
アパートの壁が薄いのですが、...
-
アパート隣室の怒鳴り声で怖く...
-
ストレス
-
詐欺師に大金を送ることになつ...
-
盗み聞きしている隣の部屋にい...
-
同窓会名簿の、住所入手について。
-
どうして布団をそこまで叩きた...
-
隣人からの言いがかり
-
揮発油税について教えてください
-
彼女が仕事辞めました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
070ではじまる知らない番号から...
-
ピピッ、ピピッ。。っていう電...
-
どうして電話番号がわかるの?
-
リンクというメーカーからの営...
-
不思議な間違い電話に何か目的...
-
交通反則センターから電話きた!
-
知らない人に携帯番号、高校名...
-
無言電話について教えてください。
-
友達のふりをしてかけてくる電...
-
セールス電話に困っています
-
個人情報漏洩について
-
028で始まる番号から母の携帯に...
-
末尾0110(警察署)から2回電話
-
「電話番号が公衆便所に書かれ...
-
知らない電話番号から1日に何件...
-
他人の電話番号を用いて求人等...
-
勧誘電話「局番の頭から順に電...
-
こちらからかけることのできな...
-
マンション勧誘
-
友達がお父さんに電話しようと...
おすすめ情報