アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今妊娠6ヶ月です。最近旦那と喧嘩が絶えません。しょうもない事で口喧嘩しています。私もキレやすくなり、喧嘩なんてしたくないと思っているのに、少しのことで揉めてしまいます。旦那も我慢してきたみたいなのですが、とうとう我慢の限界で爆発したのか、もう限界だ。お前のことが嫌いだ。妊娠して性格が変わった。離婚も考えたい。と言われました。初めて嫌い。と言われて正直ショックで、私も言いすぎた。と思いました。いつもは次の日には仲直りするのですが、今回は仲直りも出来そうにないです。私の意地っ張りな点も治して、妊娠してキレやすかなったところも治していくしかないのでしょうか。どうしたらイライラしないで済むのでしょうか。

A 回答 (7件)

程度の差はあっても、妊婦さんはみなそういうものだと、


旦那さんに知ってもらうのがよいと思います。
男性には生理がないので、ホルモンによって、
どれほど精神状態が影響を受けるか分からないのです。
幸せいっぱい、平和な毎日の延長に、
奥さんが元気な赤ちゃんを産んでくれる・・・
う~ん、メルヘンの世界ですね。
そんなメルヘンではなくて、夫婦の試練の時だと思います。

私もイライラが止まらず、夫と口論になって、
ベランダの柵にまたがり「死んでやるー!」とわめいたことがあります。
2人目を妊娠中も同じく喧嘩が増えました。
お腹が大きくなった私は、反り気味の姿勢で立っていたので、
夫に両肩をドン(軽くですよ)と押された拍子にしりもちをついて、
お尻に青あざができて、数日間痛かったです。

1人目妊娠中に経験があったにも関わらず、
私の夫はこんな調子でしたから、
質問者さんの旦那さんが特別に悪いというわけではないと思います。
妊娠中のことについて色々と知ることができれば、
旦那さん自身も楽になると思います。
他の方の話にありますが、
病院の勉強会(パパママ学級のような)は良いですよ。
妊娠に対して他人事で無関心だった夫が、
出産に立ち会いたい!と言ったのには驚きました。
あんなに血が嫌だと言っていたのに・・・
当日は、血だらけで出てきた娘を、
しっかりカメラに収めておりましたw

お大事になさってください。
    • good
    • 0

赤ちゃんは、


男の子かな?
気が立つのは
男の子かもね
    • good
    • 0

イライラするのはしょうがないけど、


それをぶつける先を旦那にしないように工夫はできるんじゃない?
「今イライラしちゃう時期だから、イラっとしたらちょっと離れるね。
 その場合は深追いせずにそっとしておいて欲しい。」
って旦那に言っておいてそうするとかさ。
そこで「ちょっと待てよ!」って深追いしてくる旦那なら困り者だけど、
相手も喧嘩したくないと思っているなら協力してくれるんじゃないかな。
    • good
    • 2

妊娠中と産後一年は、女性は精神的にも浮き沈みが激しくなったり、攻撃的になったりは付き物です。



こればっかりは自分で気をつけても完全には自制できないものです。

配慮や勉強の足りない殆どの男性は、奥さんから説明をされても

は?ホルモン?妊娠のせい?そんなの言い訳だろ!となり兼ねないので

旦那さんのお母さんに話してもらったり、かなり下手に出て、
「私もあなたに言われて、何でこんなにキレやすいのか分からなくて色々考えたり調べたりしたんだけど…これ読んでくれる?」と

ネットの記事でも、妊娠中についの本でも読んでもらうのが良いかもしれません…

まだ両親学級は行ってないですか??
ぜひご夫婦で参加してください。
保健師さん助産師さんが気の利く方だと、女性のホルモンによる心の移り変わりなどにも触れてくれる方がいます。

最近では、産後の女性のホルモンや感情の変化についてNHKで特集されたりもしています。ネットで調べれば出て来るはずです。

こういった妊娠中から産後の女性の変化について、勉強不足、理解不足な旦那との生活が続くと離婚につながるケースも物凄く多いです。

ここがご主人もあなたも踏ん張りどころです。

なるべくあなた自身も酷くならないよう気をつけなければなりませんが…
言いすぎたなと思った後は素直に可愛く謝ることも大事です。

中学・高校くらいの年齢で学校の保健体育に「女性のホルモンによる体調の変化と心の変化」という勉強を男女ともに組み込んでもらいたいくらい大事なことなのに

未だに知らない男性が多くて悲しくなりますよね…
少子化の今、男女ともにお互いの元々の性質を理解し合うことはすごく重要なはずなんですけどね…
    • good
    • 1

こればかりは、妊娠中のことだから、我慢してください、って言うしかないかも。


こうして自分の言動を振り返ってくれる冷静さがあるだけでも救いになるかと。

決して今の状態がずっと続くわけではないということ、女性の心身の妊娠に伴う変動であることへの理解を訴えたほうがいいかと思います。客観的に考えて、心身の変動に伴うことですから、質問主様にも手の打ちようがないのかな、と。

一時のことで、子供との未来まで考えてしまうのって、有り得ないことではありますから・・・。男性が、一つ乗り越えないといけない山だと、私は第三者として思います。
    • good
    • 2

妊娠中はホルモンバランス崩れるんで、なかなか精神安定しないですよ?


旦那には、それを理解してもらわないと。

『妊娠 旦那 勉強』で検索したら、いろいろ出てきましたよ〜
    • good
    • 4

イライラするもんです。


それが女だと思います。
開き直って良いとも思います。
生まれてくる子を温かい家庭で迎えたいもんですね
それが山あり谷ありの人生を共に手と手を取り合って乗り越えていくって事だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!