アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

産後の女性が旦那に攻撃的になる
妊娠中の女性が精神的に不安定になる
それらが原因で結果離婚に至るケースも少なくない
興味本位や快楽のために避妊をせず生行為を行う

こういった事が多いなと感じます。
小・中・高の保健体育で教える
成長による体の変化と性教育にプラスして

堕胎の方法、堕胎による女性の体への悪影響
妊娠、出産による女性の体と心の変化
妊娠、出産時の男性の心の変化(自分が妊娠するわけではないから生まれてすぐに父性は目覚めないことも多い、赤ちゃんへの接し方に戸惑う人も多いなど)
女性脳の特徴
男性脳の特徴

なども教えたらいいのになぁと思います。
なぜこういった授業がないのでしょうかね?
人間が繁栄していくためにとても大事な事なのに…

なぜだと思いますか?

A 回答 (3件)

教えた方がいいのでしょうが、未だ学歴社会ですし授業の時間も削られてるんで、なかなかそれに時間を割けないんでしょう。



まぁ、あまりこういう問題に真剣に取り組む人が少ないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近の学校教育に関しては、小学生しか知りませんが、確かに授業で追いつかないからか、宿題が毎日沢山出ています…

その中に組み込むのはかなり難しいですよね…

中国や韓国が小さい頃からの教育で日本を敵視するように、小さい頃からの教育は人生において影響を受けるので、人間の繁栄のためにも男女お互いに支え合うためにもすごく大事な事なのに残念ですね…

お礼日時:2019/09/12 15:31

>産後の女性が旦那に攻撃的になる



>妊娠中の女性が精神的に不安定になる

どちらもお腹の子どもに栄養が奪われて、母体の方が鉄分やタンパク質が不足することで起きることが最近の研究で解ってきています(栄養が大きく関わっています)。

「産後うつ」もその代表例です。

詳しくは、アメブロ「精神科医こてつ名誉院長のブログ」で何度も指摘をされています。

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-1236593261 …

学校では精神的に不安定にならないための「食育(正しい栄養学)」も重要だと思いますが、受験のための勉強で忙しいので手が回らないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

初めて知りました。
栄養不足からくるのですね!
勉強になりました。

お礼日時:2019/09/12 15:26

人間ではありませんが、つがいで子を育てない動物ではそういうことがあるようです。

ツキノワグマでは、オスは受精をした後はメスから離れます。で、自分の子という認識も持ちません。メスは子がいるうちは発情しませんから、ほかのオスは雌の仔を殺そうとします、で、父親も同じようにふるまうのです。ですから母親であるメスにとっては父親も含めオスは敵になります。で、抵抗むなしく子が死ぬと、メスは発情してそのオスの子をはらみます。

ツキノワグマの例を揚げましたが、ほかにもオスによる子殺しというのは自然界では珍しくありません。
母親にとって、優先順位の第一位は圧倒的に子で次位が自分、父親やその他のオスははるかに下ですから、

あと、パートナーが妊娠すると浮気したり風俗に通う男は多いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ただ、独自の世界観をお持ちで今回の質問の回答にはそぐわないのかな?と思います。

お礼日時:2019/09/12 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!