重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いままで、自炊で食べる焼きそばは、マルちゃん焼きそばを買ってました。
最近、近所の業務スーパーで焼きそばの麺が1玉20円で売っているのを見つけたのですが、ソースが付属していません。
市販のウスターソースをかけてもマルちゃんのようなピリっとした味になりません。

そこで質問ですが、
マルちゃん焼きそばのソースの味を自分で再現できませんか?
ウスターソースに何かのスパイスを混ぜると近い味にならないでしょうか?

ちなみに、マルちゃん焼きそばのソースが単品で販売されていることは知っていますが、値段が高いので、できれば自作できればと思っています。

マルちゃん粉末やきそばソース1kg 【業務用大容量サイズ】
https://www.amazon.co.jp//dp/B008EHRBC6

A 回答 (3件)

関西はソース文化なので 焼きそば専用ソースも数種類売っています


それに 泥ソースで辛みスパイシーをプラスが普通です。
ただ甘みとコクの強い ヘルメスソースや鼓ソースに泥ソースをベースも多いです。

鼓ソース+ウスターソース+泥ソースで粉末に近いのが出来ます。

ネットではヘルメスソースプレミアが付いての販売ですが 関西では普通に売ってるスーパーも多いですよ。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%A7%E9%98%AA+ …
「マルちゃん焼きそばのソースの味を再現した」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
焼きそば用ソースというものが売っていることを知りませんでした。
東京ですが、近所のスーパーで、オタフク焼きそばソース(300g)を214円+税買ってきました。
マルちゃんのよなピリッとして味ではありませんが、ウスターソースよりは美味しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/15 12:18

少し視点を変えてみればどうですか?


業務スーパーで20円
まるちゃん特売なら36円(3個98〜108円)
ソース代16円
料理が好きなら泥ソースで合わせれば よりおいしく出来ます
スーパーで普通の価格が108円 チラシを探せば有るはずです
超特売は98円ででる場合も有ります。
我が家は冷凍してます。

関西です 
このチラシは阪急系のオアシス 決して安いスーパーではないのですが 月一はあります
ライフや他のスーパーでも安売りしてるので 週一は特売はありますよ。
「マルちゃん焼きそばのソースの味を再現した」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
焼きそば用ソースというものが売っていることを知りませんでした。
東京ですが、近所のスーパーで、オタフク焼きそばソース(300g)を214円+税買ってきました。
マルちゃんのよなピリッとして味ではありませんが、ウスターソースよりは美味しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/15 12:19

オイスターソース+醤油+酒 を1:1:1でやってみたら?



ウスターは使わない...オイスターの原料はカキ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうざいます。
機会があれば、試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/15 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!