
タイトルにもあるようにヘッドフォンが認識しません。
ヘッドフォンを挿した状態で再起動をかけると初めは音がするのですが、ヘッドフォンを外して再度つけると認識せずパソコン本体から音が流れるようになります。
よってPCのイヤホンジャック自体は故障しておらずドライバが原因だと思われます。
そこで、一度ドライバをすべて削除して再インストールしたのですが、それでも状況は変わらず上記の不具合と同じ状況になります。
Windows10のアップデートはかけてあります。
サウンドドライバの再インストールしました。(RealTalk)
他に不具合を起こしている原因があればご教示ください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「Realtek HD オーディオマネージャー」 を起動して、右上にある 「詳細設定」 を開いてください。
「デバイス詳細設定」 のウィンドウが開きますので、「再生デバイス」 で "〇 前面ヘッドフォンデバイスを差し込むと、背面出力デバイスが消音になります。" にチェックを入れて下さい。これで、ヘッドフォンジャックにプラグを差し込むと、自動的にヘッドフォンから音が出るようになります。下記の画像を参考にして下さい。ヘッドフォンジャックやスピーカからは音は出るようなので、それぞれ異常はないようです。恐らくこれが原因ではないでしょうか。そうでない場合は、もう少し考えなくてはなりません。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- Bluetooth・テザリング BlueTooth機器の接続について 4 2023/01/22 03:15
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サウンドテストとブラウザから...
-
Youtube等、動画サイトの音声が...
-
システムイメージの作成でHDD換...
-
WMP 10で音が出なくなった
-
skypeで会議通話中に人によって...
-
Windows 2003 server へのサウ...
-
PC素人 音が出なくなりました……
-
Windowsアップグレード後、音声...
-
音声が出ない[ミキサー・サウン...
-
デバイスを開始できません
-
音量が勝手に最大になります。
-
音楽と動画が速い速度で再生さ...
-
パソコンの音声が急にオフにな...
-
音がすべて早送り再生のように...
-
Yamaha XG WORK のインストール...
-
パソコンの音量が不安定になり...
-
intel sst audio device (wdm)...
-
音が勝手に下がる
-
フォーマットがデバイスにサポ...
-
Displayportから音声を出力しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーとイヤホンで個別に...
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
特定のゲームだけ音が出ません
-
音がすべて早送り再生のように...
-
オーディオ ストリームって何で...
-
Displayportから音声を出力しな...
-
急にサウンドが震え、スローに...
-
音が出ません(Windows98)
-
PCの音がゆれる(?)
-
HPのノートパソコン 指紋認証...
-
オーディオデバイスなし。音が...
-
音の聞こえ方がおかしい
-
windows7でUSB DACを接続しても...
-
引越し手伝いのお礼にとHarman/...
-
フォーマットがデバイスにサポ...
-
サウンド設定の再生の既定値が...
-
Realtek PCIe GBE Family Contr...
-
サウンド デバイスに問題がある...
-
EDIROL UR-80とSONAR LEの・・・
-
「オーディオデバイスなし」と...
おすすめ情報