重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1)四国の北側を走る予讃線は海岸線を通るイメージがあるのですが、海の景色は十分に楽しめますか
(海の見える区間はほんの一部だけ、というようなことはありませんか?)

2)高松から松山まで特急「しおかぜ」に乗った場合、海側の席は進行方向右側でいいのですか。(宇田津あたりで右に進路を変えるとき、そのまま右に折れていけば右側の席でしょうが、そこで進行方向が逆になるようなことはありませんか?)

よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • すみません、高松でなくて岡山、宇田津でなくて宇多津でした。

    その宇多津で、地図では直角に右に曲がるように見えるためスイッバックがあるかそうか、という意味です。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/16 10:22

A 回答 (6件)

まず始めは海岸寺あたりから宅間まで、少し海岸を走ります。

この区間では年に2日しか営業しない津島ノ宮駅を通ります。
津島の宮に向かって、海に延びた橋を眺めることができます。
そして今治を過ぎて菊間あたりから伊予北条までの区間で海を眺めることができます。
>十分に楽しめますか
という質問だと、まあなんとも言えないという感じですね。あとに書いた菊間あたりから伊予北条まではそこそこ海岸線を走ります。
私の感覚では、ほんの一部だけということもないでしょう。
高松から松山までは方向転換することは無いので、常に右側が海側です。

なお、高松から松山は「しおかぜ」ではなく、「いしづち」です。「しおかぜ」は岡山から松山行きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、なんとも言えない感じでした。海にいちばん近い駅と言われた下灘が向こう側にあるせいで、ずっと海岸線を走っているのだろうかという先入観がありました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/21 14:08

No.3です。


岡山から松山方面へは列車の向きが変わることはありません。また高松方面へも向きが変わることはありません。
時刻表などの地図は、JRの営業上からか宇多津で分岐していますが、実際は瀬戸大橋を渡り終えると線路はいわば△状になっていて、上方向は岡山、右は坂出・高松、左は宇多津・松山・高知方向へとなっています。下の左右は予讃線高松・丸亀相互です。ネットなどで見ることができる、ゼンリンなどの地図をご覧になればよくわかります。
ですから、もしも岡山から坂出へと進んだ列車が丸亀・松山方面へ行くなら進行方向が変わりますし、実際臨時の琴平行きサンライズ瀬戸が高松まで行って、琴平へ向かう場合は、高松で進行方向が変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

向きは変ることはありませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/21 14:09

進路を変えるのではなく、「進行方向を変える」と仰りたかったのですね。


スイッチバックはありません。

「て」の字や「ん」の字のような松葉状の部分があればスイッチバックかなと疑問を持たれるのは分かりますけど、
「つ」や「し」の字のように曲がって見えるのであればスイッチバックではないことは容易に想像がつくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

列車の向きの変更はありませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/21 14:11

1


予讃線で海が見れる区間は#2さんのおっしゃる区間のほか、
伊予市―向井原、高野川―伊予長浜、下宇和―立間にもあります。
高野川―伊予長浜が最も海らしい風景が続きます。
ただ、それでも「十分に楽しめる」かどうかは見る人次第のことですからなんともいえません。
なお、これらは「しおかぜ」の運行しない区間です。

2
高松から「しおかぜ」には乗れません
(瀬戸大橋線不通時に「しおかぜ」も高松発着とされることがありますが)。
いずれにせよ進行方向右側席です。
宇田津ってどこですか?ひょっとして宇多津のことですか?
別に進路を変えませんけども。おっしゃっている意味が分かりません。
補足をお願いします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下灘のほうへ機会あれば行ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/21 14:11

仕事などでJR四国の予讃線に乗ることがときどきあるのですが、車窓から海岸や海が楽しめるチャンスは僅かしかありません。

多度津を出たあたりと、愛媛県に入ったあたり、松山に着くちょっと前くらいですね。特急「しおかぜ」で高松から松山まで移動する場合が、進行方向の右側が海側になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

想像していたよりは、海を臨める機会は多くありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/21 14:06

1)海が臨めるのは、ほんの一部区間です。



2)高松→松山は、進行方向右側席。スイッチバックはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、海を臨める機会はあまり多くはありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/21 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!