
HP envy x360 13 パフォーマンスモデルについての質問です。
https://jp.ext.hp.com/m/notebooks/personal/envy_ …
Adobeのillustraterやphotoshopを普段使うスペックとして大丈夫でしょうか?
また、タブレットモードで趣味程度でイラストを描きたいなと思っています。
コスパやデザインがとても良くお店で実機を見ていいなと思いました。
しかし、ryzenのパソコンを使ったことがなく高い買い物なので分かる方や使っている方よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Ryzen名義になってから、AMD製のCPUは速くなりました。
Ryzen7-3700Uだと、CPU性能的には「同世代のモバイル版Core i5以上、Core i7と同等か若干劣るくらい、でも内蔵グラフィックの性能が上」といったところかと思います。
CPU性能的には問題なさげですが、この機種はメモリが増設できないようです。illustratorやphotoshopで巨大なデータを扱う場合、メモリ16GBで不足してしまうと回避策がありません。
個人的には、重量1.3kg弱というのがモバイルノートとしては重い気がします(1kgを切ってほしい)が、そこが気にならないなら良いのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
パソコンからショートメールの...
-
ノートパソコンが壊れた
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
ノートパソコンの増設メモリの...
-
パソコン活用方法
-
V10
-
正しいひらがな(ボールペン字・...
-
F4が使えないのですが
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
NECのパソコンの評価
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
weblioの余計な宣伝を消したい...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
パソコンの中に虫が入っちゃっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、i7-8700で、メモリ16g、...
-
Macの外付けHDDが重くて作業が...
-
30万以内でpcを組むならどれく...
-
パソコンの性能がわかりません。
-
性能がしょぼい安物のノートパ...
-
パソコン買い換えたほうがいい?
-
BTOって意味あるのでしょうか?...
-
パソコンの購入を検討しています。
-
中古ノートパソコンについて
-
2年前の新品のパソコンと 最近...
-
HP envy x360 13 パフォーマン...
-
wajun(ワジュン)という日本メー...
-
このPC-NS150NAW ノートパソコ...
-
ノートPCからのプロジェクター...
-
『UMIDIGI』というメーカーにつ...
-
NEC PC-LL750HG HDD交換に...
-
動画編集ができる旅にもってい...
-
ATOM の遅さ
-
NVIDIA GeForce GT 750M
-
日常使用でのパソコンの選び方...
おすすめ情報