プロが教えるわが家の防犯対策術!

東芝DynaBookノート型です。

HDDがカラカラうるさいのですがHDDとはそんなものですか?
斜めにするとさらに音がうるさいのです、もし斜めにしてうるさくなると言うことは固定式でなくフローと考えられますか?

教えてください。

A 回答 (3件)

質問とちょっとずれますが、、


HDは、ディスクとヘッドの間隔がミクロン単位で、
ディスクの回転による風圧だけで浮いている状態です。
データにアクセスしている時に、不用意に動かしたりすると
ヘッドとディスクが接触し、ディスクのその部分に傷を付けます。
傷が付いた部分のデータは失われ、その部分にはもう書き込む事もできなくなります。
そのデータがFATの部分だとしたら、かなり多くのアドレスが失われ、
データを読み出せなくなります。
回っているときに、不用意に斜めにしたりするのも、非常に危険です。
スキャンディスク(チェックディスク)した方がいいですよ。

音自体は、モーターに関しては、HDの固有のものと、
古くなって徐々に大きくなってくるものと2種類です。
徐々に大きくなってくるのは、ベアリングの損耗の可能性が高いので
寿命が徐々に近づいていると思っていいと思います。

ヘッドのシーク(移動)の音もしますが、ある程度は当然で、
温度変化によるキャリブレーションもあります。
ファイルが断片化すれば、その分、数多く動く事になりますから、
シーク音は多くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

quantumさん

ご返事ありがとうございました。
よく判りました。
でもノート型で動かせないのは設計上あまりよくないですね。
よく電車などでノート型パソコンを操作しておりますがあれもある意味で問題ですかね。

今後は気をつけます。

チェックディスク週2,3回行っております。

いろいろとご親切にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/17 12:00

普通は、ハードディスクよりも、ファンの音の方が、うるさい気がします。



#1さんも言われていますが、あまり、変な音がする場合は、ハードディスクの寿命も考えられます。

大事なデータの外部メディアのバックアップをお忘れなく・・・。

突然に壊れます。
    • good
    • 0

「うるさい」が人によってレベルが違いますから何とも言えませんね。


確かにノート用のハードディスクは「カラカラ」とい音がしていますが、
私は全然気になりません。もしtashさんのハードディスクが私が
聞いても耳障りなほどでしたら、物理的損傷の可能性もあります。
とりあえずデータはバックアップを取っておかれたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

riderfaizさん

早速のご返事ありがとうございます。
そんなに気にはなりませんがこのようなもので音がすること事態おかしいのではと思いました。
少し安心しました。

お礼日時:2004/12/17 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!