dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が25歳で4年付き合った彼女にプロポーズしようと考えています。
婚約指輪はいらないと言われたのでバラを渡そうと思うのですが、本数に迷っています。

108本が求婚と聞いたのですが、それ以外にも彼女の歳の数だったりと考えています。
他にもいい本数ないでしょうか?

また、プロポーズをする日はオシャレなディナーとかが一般的ですかね?
その日の夜は何気ない食事をして入籍してから連れて行こうかとも考えているのですが、どうでしょうか?
プロポーズをするのは一日の終わりの彼女の家に着いたらしようと思います。

A 回答 (4件)

女性意見として…



バラ108本は、頑張ってくれた気持ちは有難いですが、かなり量が多いのと、これから結婚するのにそこに散在しないでという気持ちからちょっと嫌かもです。
お花屋さんに行って、彼女の雰囲気と予算を伝えて良い感じのブーケにしてもらえばいいのではないでしょうか。

プロポーズするのが彼女の家なのであれば、何気ないいつも通りの食事でいいと思いますよ。
入籍の日にオシャレなディナーを予約しておけば、記念にもなるし喜ばれるんじゃないですかね。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

プロポーズを考える素敵な女性と巡り会えて良かったですね。

彼女がとても喜ぶプロポーズをしたいですね。お洒落なディナーに花束は素敵です。花束の本数はお花屋さんに相談も良いと思います。他に、何かおふたりの思い出に関連したプレゼントやプロポーズのこの日に選んだジュエリーを考えてはいかがでしょう。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 0

彼女の好みによるのでは。



普段から花を飾る生活をしている女性なら喜ばれるだろうけど、
自宅に花瓶なんかないよ!?って人だと迷惑なだけかもしれない。

「婚約指輪はいらない」がアクセサリーが嫌いだから欲しくないなのか、
そんな高価なものはいいよという遠慮なのか、無駄金を使うななのか。
その辺はどういう意図で言っているんでしょうね。

アクセサリーが嫌いなだけなら、他の記念になる贈り物がいいかも。
彼女の好みに合わせれば喜んでくれるんじゃないかな。

高価なものは…なのであれば、シンプルなネックレスとか、
彼女が普段よく身につけているもので少しだけ高価なものを贈るといいかも。

無駄金を使うなの場合はバラもディナーも不要かもね。

>何気ない食事をして入籍してから連れて行こうかとも考えている
ん??
夜ご飯二回食べるってこと??
だったら絶対ダメだよ。
彼女が大食いならいいけど、
そうじゃないなら「何気ない食事」はいらないと思う。
それに普段通りのデートした後おしゃれなディナーって、
「言ってくれたらもっとちゃんとした格好したのに!」って思われるよ。
格式高めのところにエスコートするなら、それは相手に伝えておくのがいいと思うよ。
    • good
    • 0

108本が求婚って初めて知りました。


そんなにもらっても飾り場所がないと思う私はロマンがないでしょうか(笑)
年の数は嫌がる女性もいるかもですね。
プロポーズもおうちの前だと白けそうなので、レストランを出てから…とか。
本数にこだわるより、彼女さんの好きそうな色や、薔薇のかたちも様々ですから銘柄にこだわってみてはいかがでしょうか?
喜んでくださるといいですね(^^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!