dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロポーズをする前に妊娠が発覚し
次の日の朝、寝ている彼女を起こして
結婚しようとプロポーズをしました。

レストランでもなく、景色のきれいな場所でも無く、
指輪も無く、同棲している家のベッドでのプロポーズ。

そのときは、嬉しそうに「ハイ」と答えてくれたのですが、
妻は、そのプロポーズのシチュエーションに納得していませんでした。

結婚して1年以上経過して、
夫婦仲は良好で、子供もすくすくと育ち、
幸せな家庭を築いています。

ですが、プロポーズ関連のテレビが流れると必ず、
「私も、もっといいプロポーズがされたかったな」と言われます。

そのセリフを言われるたびに、
自分の、ふがいなさ、軽率さ、計画性のなさ、嫌悪感がふくらみ、
何も言えなくなり、変な空気になってしまいます。

もし、このような経験のある人がいたら、
アドバイスをもらえると助かります。

A 回答 (12件中1~10件)

>自分の、ふがいなさ、軽率さ、計画性のなさ、嫌悪感がふくらみ、


>何も言えなくなり、変な空気になってしまいます。

反省はよいのですが自分を貶めて責める言葉ばかり並べてもなんにもなりません。
二度目のプロポーズの話が出ていますが・・・
それなら何度もプロポーズしてはどうでしょう?

「オレは納得してくれるまで何度もプロポーズする」とかどうですか。
(あくまで「最初のがダメだった」とは口にしてはいけません)

結婚記念日でなくても何でも無い日でも何度も。
夜景の綺麗な場所もいいし、ステキなレストランもいいし、
何か予想外の場所も探してみて。
そのうち「もうやめて」と言われるかもしれませんが、それはそれで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「オレは納得してくれるまで何度もプロポーズする」という言葉がすごく響きました。
すてきなアドバイスをありがとうございます!

お礼日時:2014/11/24 14:32

 そんなことどうでも良いのじゃないですか?


私なんか仕方ないから結婚しようか?
でしたよ。
 結婚して三十年以上ですがそんなことが話題になったことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それぐらい気軽な関係にあこがれます^^

お礼日時:2014/11/24 14:27

そんなお花畑女別れれば?俺なら最初から絶対結婚しないね、そんな頭からラッパ出てそうな女とは!


あんた一生言われ続けるよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。一生言われて続けるでしょうね^^

お礼日時:2014/11/24 14:28

はじめまして。



私なんか、「私とどうしたいと思っているの?」「一緒にいたいと思っている」「一緒にいたいって、結婚したいってこと?」「はい。」

これでお終いですよ?

プロポーズって自分で言わせるのか?みたいな感じでしたが、幸せです。

別に奥様の言うことは、あまり深くとらえなくていいと思いますが・・・。

ずっと言われるなら、景色のいいところで唐突に、改めて「今までありがとう。これからもずっと一緒に年齢を重ねていこう」とでも言ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦の形、プロポーズの形にはいろんな形があるんですね。
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/24 14:29

そんなの、「その分結婚10周年に期待しとけ」とでも言っときゃいいんですよ(^^;


「残念なプロポーズがあったからこその大満足」で上書きしてお終いにすりゃいいの。

「探偵ナイトスクープ」あたりに『微妙な空気に耐えられません。どうか妻が満足するようなプロポーズシーンをコーディネートして貰えないでしょうか。』って依頼してみりゃいい。
採用されたら記憶にも記録にも残ること間違いなしですわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、他に10年後に約束を取り付けてます^^
テレビ番組に依頼するという発想はありませんでした。ちょっと調べてみます。

お礼日時:2014/11/24 14:31

プロポーズの言葉もなく結婚した私(女性)からしたら、プロポーズあったんだからいいじゃんって思うんですけどねぇ。



私も奥さんみたいにテレビでプロポーズ関連があると『いいなぁ。私もこんなん言われたかったわぁ。』『素敵~。』って主人に言ってます。
主人は『ふ~ん。』『あれ?プロポーズせんかったっけ?』と、スルーしたり笑って誤魔化したり?です。

奥さんの発言に色々思うのは、貴方自身がプロポーズのシチュエーションに不満と言うか、もっと上手く(かっこいい、ロマンチックな)プロポーズがしたかったのにって後悔みたいな気持ちがあるんじゃないですか?


次の結婚記念日とかにロマンチックにキメテみては?

多分奥さんは愚痴や憧れ半分、貴方をからかうのが半分で言ってるのかな?って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分自身がプロポーズに納得してないことに気づきました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/11/14 18:21

子宝にも恵まれ、夫婦円満で幸せなご家庭のようですね。



改めて、夜景のいいレストランででも
(これから寒い季節なので)
イルミネーションのきれいなレジャーランドででも
きちんとプロポーズしたらいいと思います。
「君と結婚して正解だった。
 君のおかげで本当に幸せな生活を送れている。ありがとう」
というセリフと指輪を添えて。

>「私も、もっといいプロポーズがされたかったな」と言われます。
>そのセリフを言われるたびに、
>自分の、ふがいなさ、軽率さ、計画性のなさ、嫌悪感がふくらみ、
>何も言えなくなり、変な空気になってしまいます。

彼女はあなたほど深く思って言っているわけではないですよ!
女性のいうことの90%はミーニングレス!って歌もあるくらいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>彼女はあなたほど深く思って言っているわけではないですよ!

この言葉を聞けただけで気持ちが軽くなりました。

お礼日時:2014/11/14 18:19

>ですが、プロポーズ関連のテレビが流れると必ず、


>「私も、もっといいプロポーズがされたかったな」と言われます
うーん おれがもし質問者様の立場だったら・・・
・そんなセリフを言いたくなるような がいk・・・かょ ゴモゴモww
と寝たふりする。

・妊娠したのが嬉しかったのと、どんなシチュエーションで
プロポーズしようか考えたんだけど
一番 自分らしく・・・って考えたら
あれが1番らしいと思ったから><

・ドラマと一緒じゃつまらんやん?
こういう方が 印象に残るんだってw等

そのうち笑い話にしたらええやん。
そんなんやったなぁ~ アハハ 等と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
寝たふりおもしろそうですね。余計ブーたれてしまいそうですが。
笑い話に出来るよう、2度目のプロポーズがんばります。

お礼日時:2014/11/14 18:06

ネットで読んだ話ですが。


男性が痴呆で、奥様がわからなくなってしまったのだそうです。
それでもかいがいしく世話をし続けた妻に対して、その男性が
「どなたかは存じませんが、こんなによくしてくれてありがとうございます。よければ、私と結婚してくれませんか」
と、二度目のプロポーズをしたという話があります。

結婚記念日にでも、おしゃれなレストランに行って(お子さんは預けて)
この話をして「もし、もう一度プロポーズが許されるなら~」って
二度目のプロポーズをしてさしあげてはいかがですか。

まあ、そこまでしてしまうと結婚記念日には毎年プレゼントか花くらいは贈らないと不機嫌になってしまうかもしれませんけど。
二度目のプロポーズでも、感動させることは出来るんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とてもいい話で鳥肌が立ちました。必ず2度目のプロポーズをします。

お礼日時:2014/11/14 18:04

>「私も、もっといいプロポーズがされたかったな」と言われます。




正直、面倒くさい女。

だったらその時言えや、と思います。
堪えてるあなたは立派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんな面倒くさい部分も、まるっと含めてスキだったりします。

お礼日時:2014/11/14 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!