重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トイレの電球(添付写真)が切れたので買い替えたいのですが口金の大きさがわかりません。
口金には次の字が刻印されていますが・・・
RIKEN 40W型 KR100/110V38W
質問1.この電球の口金の大きさは?
質問2.何故肝心の口金の大きさの記載がないのでしょう?

「この電球の口金の大きさは?」の質問画像

A 回答 (4件)

おそらく、E17口金、40ワット型のミニクリプトン電球と思われます。



https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%8 …

なぜ口金の大きさの記載が無いかということは、おそらく白熱電球の場合、電圧とワット数の表示しか義務付けられていないためと思われます。
    • good
    • 0

>質問1.


「E17」です。
型番がわかれば、簡単に検索できます。
メーカーは違いますが以下の通りです。
http://saturn.tlt.co.jp/pdocs/s/KR100110V38WW

>質問2.
理由はわかりませんが、外箱には書いてあったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2019/09/23 06:23

そのままを持って行って買えば?



白熱電球と言えば分かります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2019/09/23 06:23

その電球を持参して電気屋さんへ行けばいいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2019/09/23 06:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!