電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在使用している電球のサイズがハロゲン電球のEZ10という特殊(?)なサイズになっています。
このサイズの電球が非常に高価なため、口金サイズを大きく変換したいと思っています。
いろいろ検索したところE10-E17といった変換のアダプタはたくさん見かけるのですが、
EZ10から大きいサイズへ変換する口金は見当たります。
どなたかご存知の方がいましたら教えて頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ほんまや EZ-10 


3万ぐらいしそう
だったら機材ごと交換
でおつり来ないですか

ただ探せば
EZ-10 1000円位
monotaro.com
のもありそうなので
これが合うのか品質どうか知らないけど
もう少し安い球もあちこち探してみては
    • good
    • 0

自分で作れ。

今ある電球のガラス部を引っこ抜いて大きめのヤツにハンダづけすれば出来そう
    • good
    • 0

確かに見当たりませんね。

    • good
    • 0

確かにアダプタは見当たりませんね。


電球が非常に高価とのことですが何Wをお求めでしょう。そしてお幾らを高価とお考えでしょう。
例えばこちら、
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%8 …
あるいはLEDにするというのも手だと思いますが。
http://kyodoled.co.jp/goods.php?id=193
    • good
    • 0

ez10はe11と同じと書いてあるのが多いですね。

    • good
    • 1

本当に EZ10 で間違いないのですか。


E11 ではないのですか。

間違いなければそれは 100V 用でなく「低電圧用」12V 用です。
100V の灯具に 12V のランプを差し込むことのないよう、わざと区分しているのであって、事故防止のため基本的に変換アダプタはありません。
https://xn--ickxd4aye.com/led_illumination/led_l …

それでも、検索したら EZ10⇒E11 変換アダプタがあるにはあるみたいですけど、現物はあまり見たことがありません。
https://www.amazon.co.jp/%E5%8F%A3%E9%87%91%E5%A …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!