
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーが直接出しているカタログページがありました。
下はその中からお尋ねの電球の部分です。
http://www.yazawa.co.jp/products/?item=8115
口金は E26 です。昔からごく一般的な電球が使っているもので、珍しいサイズではありません。
なおご提示の写真にある「E17J」はロット番号だと思います。製造時期とか製造工場を示す記号でしょうから消費者は気にしなくてよいです。それにしてもややこしいですね。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、ロット番号だったのですね……!
やっと謎がとけて安心しました。
その型番のE26を購入してもう一度試してみます。
No.9
- 回答日時:
GW100V90W95 は E26 のようです。
http://www.yazawa.co.jp/products/?item=8115
E17J は印字ミスかも知れません。
メーカーに問い合わせてみては?
ご回答ありがとうございます。
やはりE26なのですかね……。
ありがとうございます、メーカーに問い合わせてみます。
(印字ミスだとしたら、かなりややこしいですね)
No.7
- 回答日時:
どんなに電球なのか、写真撮って、補足に載せてみたらどうでしょうか?
No.6
- 回答日時:
E17の電球はあるけど、E17Jの電球はないです。
あなたが何を見てE17Jと言ってるのか、そのモノの写真をとって質問に貼り付けてください。
https://news.only-1-led.com/led-kuchigane
No.4
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
E17jとは、そこまでメジャーなものなのでしょうか。
申し訳ないのですが、何度検索してもE17しか該当せず…
よろしければどのような検索ワードで、何にヒットしたかまでお教え頂けましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂の電球が切れてしまった。
-
豆電球(ナツメ球)をコンセン...
-
海外の電球の口金のサイズ
-
LED電球
-
白熱電球は主にどこで使われて...
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
電球の口金(EZ10)から大きいサ...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
LED電球の形
-
電球の110V用と100V用の違いは?
-
至急です!お風呂の電球につい...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
豆電球の明かりを暗くしたいの...
-
dtex/fの意味を教えてください
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
洗面台の照明について
-
お風呂場の電球が切れてしま...
-
照明が切れましたが、天井が高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
洗面所の電球が切れてしまいま...
-
GX24q という口金がある意味
-
パナソニックのボール電球(生...
-
電球からLED電球に変えたい!
-
ヨーロッパで買ってきたランプ...
-
お風呂の電球が切れてしまった。
-
電球の口金(EZ10)から大きいサ...
-
定格消費電力が13Wに16Wを付け...
-
LED電球
-
ミニレフ電球の型について
-
電球の口金E10.11,12...
-
電球形蛍光ランプ
-
白熱電球は主にどこで使われて...
-
白熱電球のソケット部の金属の...
-
白熱電球からLED電球
-
この電球の口金の大きさは?
-
ネオハイドライトを省エネのに...
-
この電球でLEDタイプの電球はあ...
-
ダウンライトに白熱球をつけた...
おすすめ情報
こちらですが、
E17で試しても口があわなかった
E26はほぼピッタリだが若干隙間が出る
どこで調べて、誰に聞いても「E17J」という電球を見つけられなかった
という背景があります。
ご理解頂けましたら幸いです。
補足