
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
玄関とかで雨風があたらないような防雨型でパッキンがある密閉式になったりしますので、密閉式器具に対応しているLEDなら利用可
密閉式に対応していないものに密閉で利用するなら、自己責任。寿命が短くなる恐れがある。
調光式や人感センサーとかのセンサーに対応しているものなら、微量な電流が流れているために、LEDだと常に点灯することがある。
No.5
- 回答日時:
できますし、特に問題はありません。
LED電球のパッケージには何ワットの電球総統の明るさかを示す記載がありますので、それを目安に選ばれればOKです。
なお、一般に屋外で使う照明器具のカバーにはネジなどの部分にパッキンが付いていて土台(?)の方側と接続した際に隙間から雨水などが入らないようになっています。
No.4
- 回答日時:
門柱だと屋外器具に対応したものが必要ですね。
例 https://panasonic.jp/lamp/products/led/e26_widel …
さらに水滴・結露を避ける必要があるようです。直接の湿度条件は見当たらなかったですが、結露しないという条件は寒い時期の雨降りではかなり厳しいと思います。
No.3
- 回答日時:
電球が直接濡れなければOKです。
LEDといえども結構な熱を持ちます。
日常の湿度はその熱で乾燥するかと。
LED電球を屋外で使用している店舗も多い。
大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト LED電球について。 5 2022/10/22 11:48
- その他(自然科学) 調光器対応のLED電球と非対応の電子回路の違い 3 2021/12/14 21:58
- 照明・ライト 直管グロー式蛍光管をLEDに交換 電気工事士資格が必要? 3 2021/12/20 22:34
- 照明・ライト お風呂場に設置されていた電球が眩しすぎるので、廊下に付いていたものと交換したいのですが.使えるのでし 3 2023/11/05 18:05
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- 照明・ライト LED電球の種類について 6 2022/05/14 22:00
- 物理学 中学校2年生 理科 電流の性質2 (問題) スイッチX入れた状態で、スイッチYを切ると、豆電球Qは消 5 2021/12/08 23:34
- 照明・ライト 電気関係にお詳しい方教えてください! 6 2023/07/05 16:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
洗面所の電球が切れてしまいま...
-
LED蛍光灯・電球のソケット
-
GX24q という口金がある意味
-
電球について 新しく電球を交換...
-
LEDの電球「lda7l-g/z60e/s/w/2...
-
海外の電球の口金のサイズ
-
ヨーロッパで買ってきたランプ...
-
丸形蛍光灯の口金10gとは蛍光...
-
LED電球についてです。
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
電球がくっついてしまったとき...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
洗面所の天井の電球について質...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
直列と並列の違い
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
電球切れの確認方法
-
至急です!お風呂の電球につい...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
洗面所の電球が切れてしまいま...
-
定格消費電力が13Wに16Wを付け...
-
ヨーロッパで買ってきたランプ...
-
白熱電球は主にどこで使われて...
-
電球からLED電球に変えたい!
-
パナソニックのボール電球(生...
-
お風呂の電球が切れてしまった。
-
LED電球
-
電球の口金(EZ10)から大きいサ...
-
GX24q という口金がある意味
-
電球について教えて下さい
-
この電球の口金の大きさは?
-
ミニレフ電球の型について
-
電球の口金E10.11,12...
-
照明器具に詳しい方、教えてく...
-
ダウンライトに使える電球の選...
-
豆電球の口金について
-
電球形蛍光ランプ
-
ダウンライトについて。 斜めに...
おすすめ情報