dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、よろしくお願いします。
アイコンなどをサイトなどでDLすると、たいていは圧縮されていて拡張子が「zip」や「lhz」が多いですがたまに「dmg」というものがあります。Macintoshで扱うファイルだと思うのです。最近はMacintoshのファイルでもWindowsで扱うことが出来るソフトなどがいろいろ出ているようですがこの「dmg」ファイルをWindows用に変換?などできるソフトをご存知ないでしょうか?「拡張子辞典」など、いろいろなサイトで調べてみたのですがその辺のことは書いてなかったのでWindowsでは簡単に開くことの出来ないファイルなのかなぁと思っています。ソフトなどを使わなくても簡単に開くことが出来るのであればその方法を教えてください。どうしても開きたいのです。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1 です。


DAEMON Tools でマウントしても Windows ではファイルシステムの互換性がなくて
読めないんじゃなかったでしたっけ?
ちなみに HFV Explorer という Mac のディスクイメージを
読めるソフトを使っても dmg は読めませんでした。
(直接 dmg ファイル、マウント先の両方とも)
Classic のイメージファイルなら読めるんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tamagozukiさん、再びありがとうございます。

HFV Explorer というソフト、気になるので後で調べてみます。
早々の回答アドバイスをくださってありがとうございました。

お礼日時:2004/12/17 14:16

>dmg


Disk Copy Disk Image のディスクイメージです。
拡張子dmgをisoにリネームすると、DAEMON Tools等仮想ドライブツールでマウント可能になるようです。

でも・・・中身にも依るけど、MACのディスクイメージをWINで読み込んでも、その中のファイルを開くソフトが有るとは限らないけど・・・・w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ZENO888さん、ありがとうございます。
仮想ドライブツール自体ぜんぜん知らないし持っていないのでこれは諦めるしかなさそうですね。
>拡張子dmgをisoにリネームすると
今後何か役に立つこともあるかもしれないのでこのことは覚えておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/17 14:09

dmg はディスクイメージの拡張子です。


Mac OS です。
残念ながら、Windows で開けるソフトはじぶんは聞いたことがないです。
あるのかなぁ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tamagozukiさん、ありがとうございます。
今はいろんな便利なソフトを作る方が多いので
対応したソフトなんかも2、3あるかなと思ったんですが、なんだか無さそうですね。 

お礼日時:2004/12/17 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!