dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浄水器の接続部分(白い部分全部)を取り外したいのですが、取り外し方がよく分かりません。誰か教えてください。

「浄水器を取り外したい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答して頂きありがとうございます。先端についているバルブのようなものは、浄水器の装着に用いる物ですので関係ありません。
    したから覗いてみましたが特にコインが入るような溝はありませんでした。
    ちょっとぼやけてますが写真のような感じです。

    「浄水器を取り外したい」の補足画像1
      補足日時:2019/09/27 21:59

A 回答 (6件)

補足の画像に写っている内側のパーツを下から大きめのラジオペンチでくぼんだ所で固定して反時計回しに回してみて取れませんか?

    • good
    • 1

普通はアダプタの下側に500円玉を入れて回すようになっているのが多いですが、そうではないようですね。



最も簡単なやり方。

①もう一度、浄水器(切替レバー部)を取り付け、浄水器と取付けアダプタをしっかりと締め付ける。
②そして、上から見て反時計回りに、リングと浄水器の間が回らない様に注意しながら、浄水器(切替レバー)ごと回す

これで、蛇口からアダプタごと外れませんか?
    • good
    • 6

下のURLをクリックして表示される動画の後半に準じて作業しますと


取り外すことができると思います。

「取り外し方法[トリムイオンGRACE] 蛇口Cタイプ 」
    • good
    • 0

白い部分を左にくるくる回すのでは?

    • good
    • 1

下から覗くと、内側にコインがはまる溝がないですか?


溝があれば、コインで内側のネジを回してゆるめたうえで、外側をゆるめると外れると思います。
    • good
    • 0

ねじ式だと思うので


まわしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!