重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知らない人が隣に座ってたり、知らない人から、話しかけたり、知らない人が隣に駐車されたりするのは、どう思いますか。正直嫌やです。
主な具体例
❶飲食店(本屋)(ガラガラなのあえて隣に来る人)
❷トイレ(ガラガラなのあえて隣に来る人)
❸コンビニやスーパーなと
❹駐車場(ガラガラなのあえて隣に駐車する車)
(隣の車種と、同一の車種)
❺電車ホーム(ガラガラなのあえて隣に並ぶ人)
❻電車内の座席(ガラガラなあえて隣に座る人)
全部トナラーなのですが
これ以外嫌な事がありますか。

A 回答 (4件)

何も考えずに 隣に来るのか 目的があってワザワザ隣に来るのか 嫌な感じになる時もありますな 隣で独り言われると こわい

    • good
    • 0

人間は何かそんな心理がありますね。

ゴルフ練習場でいっぱい打席が空いてるのに隣りにくる奴「嫌だねったら嫌だね」「信信信濃のソバよりも、わたしゃあんたの傍がいい」なんちゃって。
    • good
    • 0

世間の人ら、全員と知り合いでもありませんので、知らない人といろんなことがあります。


ガラガラの飲食店で2人席、4人席にわざわざ相席で座ってくるとなれば気味悪いですが、それ以外は何でもありかと。
⑥はあり得はしてもちょっと気味悪いかな?

いちいち気にしないようにしています。
    • good
    • 0

人間が多いのです


狭い地域に密集しています
貴方に特化してなんて誰1人して居ません
自意識過剰もいいとこです
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!