電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻は専業主婦で3歳と1歳の子どもがいます。
幼稚園のお弁当の準備や8:50に登園しなければいけないのに、7時半過ぎまで寝ています。
3歳の子ども朝ご飯はいつもカロリーメイト。
少し早く起こすと、もう少し寝かせてとか夜中起きて寝てないんだからと逆ギレ。寝不足は夜中にピアノの練習をしてるせいなのに。
8時まで寝かせておいてもなぜ起こさないんだ、目覚まし勝手に取れたでしょと逆ギレ。

どうしたら治るんでしょうか?

A 回答 (10件)

何時に寝るか?知りませんが…


奥様はダラシナイです。
朝起きれ無いなら、
夜は早く寝れば良いんです。
子供には規則正しい生活
幼い頃からさせた方が良いです。
学校の旅行も6時起床です。
朝練が有れば5時起床も普通
母親は弁当や朝食の準備で、
更に早く起きてますよ。
1時間しか寝て無くても、
起きるのが母親です。
よその家庭では、
しっかり食べさせてますよ。
発育に影響しますよ。
しかしムリそうですね。
朝御飯だけでも、
ktt444さんが準備してあげては?
困っちゃいましたね。
    • good
    • 5

専業主婦なら、それは確かにどうかなぁ・・・とは思いますが、「ピアノの練習」っていうのは、個人の趣味の範囲ですか?それとも、いずれお子さんが大きくなった時に、ピアノで稼ぐ(音楽家かとピアノの先生)ためですか?


後者なら、毎日練習しないと腕がなまってしまいますし、日中だと下のお子さんの世話で集中して練習できないのでしょうし、仕方ない面もあるかと思います。
朝のバタバタした時ではなく、じっくり時間が取れる休日にでも、どのように考えているのか話し合ってみてはいかがですか。
朝ごはんは、前日に用意してレンジで温めるだけにしておく、っていう約束にしてもよいのではないかと。
    • good
    • 0

諦めましょう…



我が家は、20年近く旦那である私が全てやってます!
妻がやるのは、夜に洗濯くらいでしょうか?
掃除も全くしませんが、たまにゾーンに入ったようにキッチンの棚を
綺麗にする事くらいはします。

1時間早く起きれば済む事です。

気付いた、または、出来る人間がやれば良いのです。

かわいい子供達の為にやっているのであれば、苦にもなりません。
家庭平和の為です。

私も、子供が生まれた頃は、何とかしようと頑張っていましたが、
カロリーメイトで朝食を済ませるような、基本の考え方が違う為、
どんなに説明をしても喧嘩になってしまい、全く無駄です。

女性が家事をしなければならない時代ではありませんよ。

料理もハマると楽しいし、期待をするから裏切られるのです。
何か、自分に言ってるみたいだな…(笑)

でも、意外と楽しいですよ。 

子供の為だ! 頑張れ新米パパ!!
    • good
    • 7

旦那さんが朝食を作れば丸く収まるような気がする。



奥さんが夜遅くまで起きていることがそもそもの原因なんでしょうけど、
昼間は子供たちの面倒で大変なんです。
自分の時間を作るくらいは許してあげましょう。
むしろ甘やかしても良いと思う。
    • good
    • 3

それぞれ皆さん、そんな時期もありますよ。


お子さんが大きくなるにつれて少しずつ生活も変わってきますから
今は、焦らず、奥様のペースに合わせてあげて
いつもの時間に、起こしてあげては、どうでしょう。
    • good
    • 2

夜はちゃんとされてるのでしょ。

弁当もギリ間に合うと。
朝ごはんは貴方が手配しちゃえば?朝から怒るだけ疲れるし。
朝ごはんはもう前日に温めるだけで良いようなの用意されては?
少し夫婦で子育て分担について話し合いをされてたほうが良いと思います。

治すといっても、睡眠時間取れてないんじゃ、どうしようもないです。
朝起きないのを治すというより、夜遅いのを改善ということになるでしょうけど。

自分で起きられない、起こすの確定であるなら、
起こす(声をかける)時間はきっちり何時何分と決めた方が良いです。
変に気を利かせて寝かせたままとか、時間を変えると、奥様のように逆ギレもあります。
(起こされる方は、声かけてくれる人を目覚まし同様に考えてて、それで時間を図ってることがあります。)
目覚ましはうるさくても、しばらく本人が止めるのまったほうが良いかもです。
7時半が最終ギリギリであるなら、もうその時には、布団取るとか、これ最後みたいな起こす方法を夫婦で決めておくのも良いかもしれません。
    • good
    • 0

3歳と1歳なら、母親はまだまだ朝まで熟眠できませんよ。


夜中も何度かおきていると思います。
奥様に朝起きてほしいと思うなら、一度、あなたが子育てを(連休の時等)変わってやってあげればどうでしょう?
2日ほどグッスリ眠れば、朝も起きやすくなると思いますよ。
子供って、朝まで必ずぐっすり眠ってくれるのもではありません。
兄弟が増えれば、その倍数、夜起きることが増え熟眠できません。
子育てって、かなり体力いりますよ。
一度経験してみてください。
そうすれば、本当の問題点がどこにあるのかが、きちんと見えてくると思います。

自分の要望だけ言って、自分の要望を叶えるべく他人にだけやらせるって、仕事ではありえない事です。
あなたの要望を叶えるなら、あなたも何かしら努力はすることが、仕事がスムーズに回るコツですよね。
家庭でも同じです。
自分自身が今までしていたことに呼応する、生活環境がそこにある。
生活環境を変えるためには、まずは自分自身が今までと違う行動をすることです。
自分は何も変えず、人だけ変えることは、人の世の原理原則として出来ない事です。
    • good
    • 4

>どうしたら治るんでしょうか?



治そうとしてる努力が見えない...夜中にピアノの練習

いっその事、ご主人が作ったら?
子育ては母親だけじゃないのですから
    • good
    • 4

>どうしたら治るんでしょうか?


たぶん死んでも治らない。
貴方が選んだ女性なんだから、広い心で受け止めてあげよう。
    • good
    • 3

まぁそう言うなって。


向こうも疲れてるんだし。

あなたもたまには早く起きて手伝ってあげたらいいじゃない。
仕事以外、何もしてないんでしょ?
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!