電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語の受動態について質問です。(become/get/grow+過去分詞)動詞・変化を表す。と参考書に書いてありますが上記の3つどれをつかっても同じような意味になるのでしょうか。それとも過去分詞になる動詞によって使い分けたりしますでしょうか?

A 回答 (3件)

become/get/grow+過去分詞 は受動態ではないことをまず認識してください。



例えば、I am interested in English. これはInterestという動詞が「興味をもたせる」という意味から、「興味をもたせられている」と受動態のように考えるのでしょうが、みなさんがおっしゃるようにこのInterested は、過去分詞が形容詞的に使われていると理解したほうがいいです。ほかにも、Surprised, tired, exhausted, fed up, puzzled, stunned, confused, たくさんあります。これらは、受動態の I am loved by my family. のlovedと違って、by~がなくてもいいのです。

ご質問のbecome/get/growの使い分けですが、だいたい同じと考えていいと思います。GetのほうがBecomeよりもっと口語的。Growは「~の結果としてそうなる」というニュアンスがGetやBecomeよりある感じがします。

grow accustomed to
~に慣れる[慣れっこになる]、~が習慣化する
表現パターンget [become, grow] accustomed to
    • good
    • 0

分詞=現在分詞、過去分詞も形容詞として考えてください。

これを分詞的形容詞と言います。turn.come.go.get.grow.become.come to be.の後ろに形容詞、分詞的形容詞を置くと〰️になる。状態変化の表現ができます。
    • good
    • 0

学者じゃないので間違ってるかもしれませんが・・・私見で、



受動態というより、連結動詞+形容詞 の型で 過去分詞が形容詞として使われてるという認識です。
連結動詞です・・・って普通出てくるのは、 be, become , get , turn , go かな・・。
もちろん、過去分詞によっては 連結動詞を制限する事もあるとは思いますが、
もともとの動詞の意味が関係してると思います。

ここからは、さらに感触なんで、すみません、イメージしたものを無理やり差を見つけて強調すれば・・

become : be + come なので、ある状態になって余り時間が経ってない。成り立て。なり始め。小学一年生の4・5月。
get : これが標準的な動詞だと思ってるんですが、文献によっては 一番使われてるけど はっきりと理解されてない用法とか言われてた。
   まぁ、ある状態からある状態になった。無からある状態でも可。
turn : ある条件のもとで(それ以外の状態は保存したまま、ある条件のみ)状態が変わる。形は同じで色が変わるとか。
   それと、特徴的なのは対極的な変わり方の場合とかも。例えば、映画でよくある、悪者が更正して正義の味方になるとかね。
go : どちらかというと、悪い方に変わった場合に使われてるように思える。
grow : 自力で変わってその状態になる。もともと成長するって意味だから、ポジティブな使い方が多いかも。

こんなもんかな・・・
自信ないわりには分かり易くする為に思い切って書いてますので、他の人の回答も待ってみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!