
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
99万株の売りが出ているのではなく、99万株が約定したのです。
歩み値は約定したものです。毎日1000万株の出来高があるSBGなら引けの99万株はそれほど大きくは見えません。日産なんかは167万株です。いくらでもいいからとにかく本日中に売買したい人は引成で注文します。フル板を見れば引成の数量はわかります。出来高の少ない銘柄だと悪用するのがいるので注意です。
回答ありがとうございます。
99万株が約定したのですね。しかもSBGの情報だということがわかってしまうなんて、すごいです。
疑問に思うのですが、買い板には4158円で99万株も出ていないと思います。そこに99万株の成り行き注文を出せば、板をごっそり飲み込んで、株価が暴落するように感じるのですが、違うのでしょうか?直前に4160円で400株の約定がありました。その後4160円から4158円の間に99万株の買い指値注文が現れたということでしょうか?
No.3
- 回答日時:
すべての注文がわかるフル板を見てください。
後場が始まったばかりなので数は少ないですが赤丸をつけた引け数量です。引けの成行での買い注文が139500株、売りが40300株入っています。引けで数があった分が約定します。ふつうに板だけを見ていたら、買いの1600株、売りの1000株しか見えません。
続けての回答ありがとうございます。
お陰で「引成」のことについて知ることができました。
画面も添付してくださりありがとうございます。
私は株の超初心者です。
HyperSBIを使っているのですが、このツールの「全板」が「フル板」に相当するのかなと思いました。そのうえで、引け数量を探してみるのですが、引け数量の値を確認できません。HyperSBIでは表示されない値なのかな、と思い少し残念です。でも、いろいろな取引ツールがある、ということは色々なところに書いてあるので、もう一つくらいツールを得て、参照してみようと思っています。
No.2
- 回答日時:
左側は歩み値で右側が気配値です。
歩み値とは、株式取引が行われた足跡(歩み)で、何時何分何秒に何株買われたか、もしくは売られたかの約定を示すものです。
気配値は板情報(板)と呼ばれ、早く言えば、現在の売買したい投資家の注文状況を一覧表にしたものです。
これらは今後の株価の動きを予想するためにリアルタイムに開示される情報です。
板では注文株数と共に注文人数も表示されますので、99万株が何人の投資家により取引されているものかを確認することが重要です。
人数が少なければプロによる仕掛けもあります。
人数が多ければ、何らかの材料視で群集心理が働いたとも考えられます。
信用残高と照らし合わせることも直近予想をする上で参考になります。
> 99万株が何人の投資家により取引されているものかを確認することが重要です。
なるほど。今回のQAがきっかけで引成という概念を知りました。そのうえで、何人の投資家が99万件を取引しているかは、確かに大切な情報な気がします。大口投資家だとしても「小分けにして注文を出す」というようなこともあるのかな、と考えたりもしました。
>信用残高と照らし合わせることも直近予想をする上で参考になります。
「信用残高」については無知の極みです。調べてみようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株が大暴落したとき
-
【日経平均4万2000円の過去...
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
土日て株ないけど何してますか...
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
投資するなら
-
日経平均 上昇の理由
-
日本株、参院選の影響は?
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
株での儲け方
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【日本株】ユニチャームは売上...
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
ザラバ引けって何ですか?
-
大引け の板読み
-
単価分割って何ですか?
-
PTSで売却した場合の買付け余力
-
「約定」と「約束」の違い
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
SBI証券のネットで株を買ったつ...
-
数学的な表記方式を教えてくだ...
-
ストップ高で売買が成立しない...
-
両建て外し方について
-
楽天証券でつみたてNISAでオル...
-
株式投資に関する質問●約定単価...
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
約定の数値がおかしい?
-
寄付きで値が付かないまま、気...
-
楽天証券で楽天vtiを売却してか...
-
出来高 って ?
-
引け成り注文って得なのか??...
-
特別気配について
おすすめ情報
すみません。
質問のタイトル(注目)は「板読み」ではなく「歩み値読み」でした。