dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近、ネット取引を始めた者です。

 出来高  3000
 単位株数  100株

となっている場合、の 約定数ですが

 (1)30単位しか、約定しなかったことでしょうか?

 (2)3000単位 約定したのでしょうか?

基本的なことで、お恥ずかしい限りですが、どうか教えてください。

A 回答 (3件)

出来高が純粋に、3000株なら約定したのは、30単位です。



ただし、新聞等の出来高単位は、会社にも寄りますが大抵1000株単位になってます。それ以下は、小数点表示。
ですので、この場合は、30000単位の約定です。

ですから、表示がどうなっているか再度確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 出来高単位に着目すればいいのですね。
 参考になりました。

お礼日時:2003/06/22 23:00

どこに記載されていた内容でしょうかね?


普通に見れば、3000株つまり30単元ということになりますが、もしかしたら3000単元の意かもしれないですね。


ちなみに単位株制度は商法改正で廃止になっていますので、今は単元株といいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 もう一度、新聞の株式欄の説明を確認します。

お礼日時:2003/06/22 23:10

30単位です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通常は、単純に考えればいいのですね。

お礼日時:2003/06/22 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!