dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイマークエアラインズについてです。
板情報で

114,000円 で
売り 375株
買い 11700株

となっていますが1件も約定がありません。
375株分約定とならないのはなぜでしょうか?
(この考え方は間違ってますか…?(^_^;)

A 回答 (3件)

取引所では、売り注文と買い注文の数量の差が一定基準以上大きい場合には、売買を成立させずに特別気配値(売りが多ければ売り気配、買いが多ければ買い気配)を出して注意を喚起します。

一定時間内(5分)以内に売買注文の差が解消されない場合、買い気配なら気配値を上げます(売りなら下げ)。そうして、売買注文の差が解消されるまで気配値を上昇(下降)が続けられます。

参考URLも参照してみてください。

参考URL:http://www.nomura.co.jp/terms/ta-gyo/tokukehai.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
初心者には大変わかりやすい説明で助かりました。

お礼日時:2004/12/20 10:29

ただいま特別気配になってます。



参考URL:http://www.tse.or.jp/glossary/gloss_k/kaitokubet …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
しばらく様子を見てみます。

お礼日時:2004/12/20 10:27

114000円は、すでに約定した金額。


残りの売りたい人と買いたい人の金額が折り合わない、ということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2004/12/20 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!