プロが教えるわが家の防犯対策術!



通常注文 成行

概算約定代金 50000円
手数料      0円
概算受渡代金 50000円
証券口座から 10000円
銀行口座から 40000円

この銀行口座からのやつの出る所わかるのですが、証券口座からってやつはどこから出てるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>概算受渡代金 50000円


受渡代金とは株を売却して受け取った金額を言います。
>概算約定代金 50000円
手数料      0円
概算受渡代金 50000円
手数料が0円ですから、時価5万円の株を売って約定後に受け取った総額が、、同じ5万円ということになり、精算後の金額が5万円であれば、課税されていないわけですから、NISAか一般口座の取引となります。
>証券口座から 10000円
銀行口座から 40000円
概算受渡代金は取引後に現金化して受け取る額を言いますので、銀行からは証券口座への送金ですので論理矛盾があります。
買付時には必ず証券口座にある買付余力金から資金が出るため、銀行から直接買い付けという流れはあり得ませんし、受渡代金は必ず証券会社に全額入ります。(その後に預金口座に配置されることはあります)
証券会社に余力が10000円しかない場合は、連携金融機関から40000円が振り替えられて余力が50000円となって買うという流れは考えられますが、ただ、その場合ですと概算受渡代金とはなりません。
    • good
    • 0

こんばんは。

どちらの証券会社でしょうか?

単純に考えると、銀行口座に例えば100万円入金していたとします。
その銀行口座と紐付けされている証券口座に1万円入金していたとします。

その5万円の銘柄を購入するのに、証券口座から1万円、紐付けの銀行口座から4万円が自動的に振替されていたのではないでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A