dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本電車なんでですか?
台風だと必ず計画運休するじゃないですか?日本なんだから運行できんじゃないかと思いますけどね...

A 回答 (9件)

(`・ω・´)


風速25m/sだっけ?30m/sだっけ?
それを越えたら電車を動かしてはいけない規則なんだ。
客を乗せたまま電車が止まると大変なことになるんだぜ。

また、風で飛ばされたものが鉄軌道上に転がってたら脱線などの重大事故になる。
暴風が予測されるときは運転見合わせが正解だ。

…ということで、地上にまったくでない地下鉄は普通に運用されることもある。
    • good
    • 0

10年ちょっと前、山形県で強風の吹く日に列車を走らせたら事故になってしまったことがあったんだよね。

死者も出た。観測された風の強さは運行規定内、おそらく竜巻による突発的強風が原因だったんだけど、某新聞社が「風の音を聞き、風の息遣いを感じられたはず(JRのミスだ)だ」って社説を出したんだよね。

 そのあたりからできるだけ安全を考慮して計画的に運休するようにしよう、事故になるよりはいいって傾向が出てきたように思う。
 死人がでるよりいいでしょ?
    • good
    • 0

ダイヤの隙間も無いほどの運行密度なのは日本だからこそ



だがその過密ダイヤだからこそ、強風や大雨の影響が広範囲に広がる
    • good
    • 0

根性と度胸だけでは運行できないような時代になったんです。

    • good
    • 0

何をそんなに信頼してるか分からんけども、


日本の電車で事故が(比較的)少ないのは、危ない時には運休にしてるからです。
そこの判断がほぼ正しいから台風による事故がないだけ。
人名に関わりますから事故が起きてからでは遅い、ということです。
    • good
    • 0

事故が起きる前に止めるのは、


賢明だと思いますよ。
    • good
    • 1

ほぼ運行出来ますが、遅れや間引き等客やマスコミが騒ぐので、安全性という事にして計画運休するようになりました。


以前は鉄道マンの意地と利便性優先でギリギリまで走らせました。今のように企業が攻撃されるようになると企業防衛の方向に向きますので無理はしません。
もう一つは鉄道事業者に直轄施工部隊が無くなりましたので、障害発生時に復旧まで時間がかかるようになりました。(とはいえ外国とは比べ物にならないですけど)
    • good
    • 0

無計画に止まるよりはるかにマシだと思いますけど。


いくら日本でも無理なものは無理なのです。
    • good
    • 0

日本だから架線もポールもパンタグラフも丈夫という意味ですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!