dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いじめられた人はどうしてオタクになりがちなんですか?
なりがちというのは私の感想ですが

A 回答 (11件中1~10件)

いじめは人の自信やプライドを破壊してしまいます。

人と会いたくなくなってしまう。他人はそれを弱いと思うだろうけど、個人的には「いじめられて挫けない人間はいない」と思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずいじめといってもレベルがある
感じ方にもさがある
この時点で挫けない人間はいないというのは本当に個人的な感想でしかないと思う

ちなみに私はもし今いる職場の全員にいじめられてもべつに挫けない
いじめをするくずって不幸だからそういうことするんだよ
そんな不幸な人になにか言われても、こどもに「やーい、ばーかばーか」って言われる程度にしか感じない
それにいじめをしない人を見つけて友達になるし、もしその環境にいなかったとしても私趣味充実してるし全部一人で楽しめるからべつになにも問題はない
だけど逆のパターンだといじめてもいないのに勝手にいじめだといってくじける人もいるよね

このさってなんだろうねって考えたときに
いじめのレベルの差もあるだろうし、いじめられた側の感じ肩の問題でもあるだろうし

いじめられたからこうだっていう主張するいじめられっ子は個人的にいじめっ子より嫌い

そもそもなんですがあなた回答になってませんよ

お礼日時:2019/10/14 01:29

イジメられた経験あるけどオタクは嫌です

    • good
    • 0

いじめる奴らがいわゆる「体育会系」や「DQN」だから、そっから離れるには正反対の「ヲタク」になるしかないからですかね?

    • good
    • 0

オタクにも色々ありますが、とりあえずインドアなものとして…。



・社交性が低い
・こだわりが強い
・正当性に固執する
ETC

もともとオタクになりやすい要素があり、イジメで孤立したことでオタク以外の選択肢がなくなるのだと思います。
一人で楽しんだり屋内で楽しめるものが多いですからね。

そんでもって、そういう要素の持ち主は周囲に嫌な思いをさせることも多いので、結果として孤立したり、距離感分からず人様のプライベートゾーンにズカズカと侵入して居座ったりするんで強行策を取られたり報復や制裁を受けたりすることもあるんです。

既に挙げられてるように鶏と卵です。
    • good
    • 0

いじめている人達は、自分に自信がないためいじめる事で自分を正当化する思考があります。

いじめている本人とその仲間は、いつまで経っても幸せになれないし不幸の連鎖は続きますし人生の成功もあり得ません。いじめている人の近くに居るだけでも不幸になります。必ず相手にしたことは、倍になって返って来ます。
オタクはみなイジメに有ったからではなく自分の好きなことに没頭するためそのように見られがちですが、至って普通の人間だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんうらみは他で発散させてください
それと私のであった人たちの中にはいたって普通の人間はいませんでした

お礼日時:2019/10/11 19:54

私にはオタクって「つるんでいる」イメージなのだけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それをいうなら群れているでは?

お礼日時:2019/10/11 12:58

私はめっちゃアクティブでスポーツ大好きな行動派ですよ。


子供の時から活発で、その活発で明るいのが、逆に妬まれてイジメにあった感じです。
私の場合は異例なのかもしれませんが。
で不登校生が通う学校に行っていて、そこでは確かに陰キャ系な人が多かったですね。
イジメられたからオタクになるのではなく、元々が陰キャでオタクだから、弱い、反論できないと言う印象から、イジメのターゲットになりやすいのかと思います。
イジメにあいやすい人って、歯向かわない、弱いのが定番なので、イジメにあい、更に殻に閉じこもってしまう→やれる事と言ったらオタク系のやる事しかないと言う流れだからだと思います。

私は主張も強いし、弱くはないけど、反論をせずに我慢をしてしまった事が弱いと見られてしまった様です。
こんな子達を相手に反論しても無駄と言う考えから我慢をしてしまったので。

イジメが怖い=オタク系になりやすい
イジメが馬鹿らしい=ポジティブ思考、陽キャ
の違いなのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーなるほど!
たしかに私は他のやつらと違うんだアピールしてるいじめられっこもいるけど、いじめられっこははじめから性質がオタクだったはいちりあるかも

お礼日時:2019/10/11 13:02

>>もしそうだとしたら公式に裏切られて泣いてるオタクはかわいそうだね(笑)



まあそうですね・・・
公式に裏切られたと感じるのは個人の受け取り方によると思うので、
そう受け取ってしまうオタクはかわいそうですね。

私はどちらかといえば何でもOK、自分が好きなものは好き!ってかんじなんで、
公式がどうであれそれが現実なんで受け入れられますが。

受取り手が裏切られたと思ってしまうのは、そのコンテンツにものすごく大きな期待をしているからでしょうね。
『公式に裏切られた』=『現実』なので、いじめられていた人が現実から背くように、公式の現実を受け入れられないんだと思いますよ。

結局、トータル的にみても現実逃避なので、
いじめられていた、家庭環境が悪かったなど、現実から目を背きたい環境下にいれば、誰でもオタクになりえると私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとそれね
苦手なものへのスルースキルのなさというべきか
なんというか

お礼日時:2019/10/11 12:49

元来コミュ障で自分本位というオタクの素地があったが故にいじめられてきたという、


言わば卵と鶏の関係図式であるためです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、人と関わらなくていいもんね(笑)

お礼日時:2019/10/11 12:26

いじめられたことによる、ショックと悲しみや苦しみで現実逃避しているからだと思いますよ。


私もオタクですからなんとなくわかります。2次元は裏切らないですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もしそうだとしたら公式に裏切られて泣いてるオタクはかわいそうだね(笑)

お礼日時:2019/10/11 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!