dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USB電源取付けましたが電圧はあるのに充電しないのですがどうしてでしょうか?

A 回答 (5件)

iPhoneなどのアップル製品は、純正品を使わせるために、


普通のUSB電源では充電できないようにしています。

非純正品でも充電できるように対策している物も多いですが、
中には、誇大広告で何の対策もしていないのにiPhone対応などと
謳っている粗悪品も存在します。

充電したい機器がアップル製品じゃなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/16 14:35

・接触不良


・機器そのものやバッテリー、端子、ケーブルなどの劣化
・取り付けミス

ってなとこかと。
何を何に取り付けてるのかもうちょい具体的に書いてもらえますか?
    • good
    • 0

電流が不足している

    • good
    • 0

バイクのバッテリーから自分で配線してUSBコネクターを追加したとゆうことですね?


電圧はあるとゆうのはバッテリーのところだと思うけど、コネクターのところでは?
配線が間違っているか、切れているんじゃないの?
それに、バイクのバッテリーは車種によって6Vか12Vだと思うけど、USBで充電するものは5Vにしなきゃダメだよ。電圧変換していますか?
過電圧で壊しますよ。
    • good
    • 0

スマホ??カメラ??


USBジャックの多くは、長く使うと、接続ミスが起きます。スマホにさしたところを、裏表差し替えて見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます。

お礼日時:2019/10/13 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!