アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

①黒い糸が表面に付着してて、目視でははっきりと見えない。
②黒い糸が表面に付着して、目視でははっきりと見えない。
(背景:発生したクレームの見逃し原因についての説明。)


なぜ、うちの課長が私の書いた①を②に直した。
1と2はニュアンス上はどこが違う?

A 回答 (2件)

「付着してて」は「付着していて」の一部を省いた、普段のしゃべり言葉ですから、説明文には合いません。

そのうえで

①は、もとは「ている+て」ですから今も継続する意味を持っています。「~していて」と改めたとしても変わりません。目視でハッキリ見えない理由を述べる場合は、それが継続中であるかなどは書く意味がなく、それよりも理由となる事実のみを明確に提示するほうがよいという家長の判断でしょう。

②黒い糸が表面に付着し{事実}て、目視でははっきりと見えない。
    • good
    • 0

「してて」は「していて」の略で、「い」は継続・進行を表わす動詞「いる」です。



見逃した時点で付着したのか、それ以前から付着していたのかの判断の相違と思われます。■
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!