
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 膝の上に犬が乗る
どころか、わたしはトイプーの許に戻ったさい飛び蹴りや往復ビンタを
トイプーから受けますよ わたしがそれを許しているからです わたし
がダメだと指定していることに関しては、すくなくともわたしが見ている
ところではやりません 犬は相手がリーダーや姉貴兄貴分でも甘えら
れる限りは甘える生きものです とくにトイプーは嬉しがりで興奮しや
すいラテン気質の種族です
過去に育てた子らでは お散歩で並走中に感極まったらしくタックル
されて転倒させられたことがあります これは許しておきたくなかった
のでシッカリやめさせました べつの子では椅子に座って読書をして
いると邪魔をしてきて、しまいには椅子ごと押し倒されました 意地に
なってそのまま床の上で読書をつづけていると身体の上に乗られま
したが おもしろかったので許しました
※ この子らは小型犬種ではありません
なにをしてはいけないか よいのか を教えることがキモです
危険なこと 不衛生なこと 不愉快なこと などは封じるべきものです
が、あなたがそうと感じないことに関しては自由にさせていていただき
たいと思います 犬の寿命はわずかですし躾をするにも支配者は必要
ございません
ちなみに上記に列挙したようなことをわたしが育てた子らはわたしだけ
にしか、しませんでした いまのトイプーもそうです 上下序列などでは
なく信頼関係です 甘えて面白おかしく生きるのが家庭犬の本質です
※ 要求鳴きや要求吼えについては教育が必要かと存じます
よだん
訓練中の軍用犬がウトウトしてしまって そばにいる兵士たちは叱る
こともなく笑っている動画があります 使役犬でさえ、そういう扱いが
あたり前だと考えます 家庭犬なら、なおさらでしょう
No.3
- 回答日時:
うちにも甘えん坊のトイプードルがいます(^^)
絶対というほどソファに誰かが居ると甘えてその上にのってきます。
のれない時はもたれてきたり、とにかくくっついていたいという感じです。
特に私にはテーブルの椅子に座っていても無理やり膝の上にきたりしますね(笑)
ですがうちの場合、となりの場所をトントンと手で叩いておりて!と言えば直ぐに移動してくれます。
普段の生活の中で家族もワンコもみんな自然に生活をしていて、ワンコを中心に!とかはないので息子よりずっと聞き分けがいいです(笑)
ワンコの方が空気をしっかり読んでいるようです。
私の考えでは犬は家族の一員なので誰かを下に見るとかないと思っています。
躾をしっかりし、人に合わせて一緒に暮らすルールを教えれば犬は順応しますし、愛情をかければ何倍もになって返ってきます。
子供と同じように思います(^^)
子供からしたら親は親ですからね!
犬もきっとわかっていると思います。
No.2
- 回答日時:
うちの犬も膝に乗るのが好きですよ。
心配なら膝の上に乗せる前に一度お座りをさせるとかして
犬が自分のしたいことをする前に
飼い主の了承を得るっていうことにするといいと
私はトレーナーさんに聞きました。
(考え方はそれぞれですので
そのトレーナーさんが正しいのかどうかはわかりませんが)
うちの犬は
私が寝てると上に乗ってきて寝たり
股の間で寝たりしますが、
別に問題ないですよ。(犬は10歳です)
人と犬の関係については
だんだん考え方が変わってきてますね。
昔は犬と一緒に寝てはいけないと
躾本には書いてありましたが、
今どきはきちんとしつけていれば大丈夫と
掛かれているのです。
情報があふれていて
混乱したり、心配になることもあると思いますが
きちんと服従訓練(あまり好きな言葉ではないですが)が
出来ていれば
一緒に寝ようが膝に乗ろうが
大丈夫だと私は思います。
No.1
- 回答日時:
犬はあなたを下にみてなんかいませんよ。
ただ今までそれが許されてきたので甘えているだけです。あなたの膝の上が一番安心できてあったかくて好きだからです。いいか悪いかはあなた次第です。私なら、「降りて」と言ったときに降りてくれれば全く問題ないです。もし、膝から抱いておろそうとしたときに、噛みついたりするようなら、その犬は「噛みつくことで自分の思い通りになる」ことを学習してしまったので、これは飼い主が躾を間違ったということです。犬が悪いのではありませんし、犬が飼い主を下にみているのでもありません。単に「それまで許されてきたことや自分の所有だと思っているものを守ろうとしているだけ」です。
離れるとクゥーンクゥーンって泣いたり吠えたりするのも、ワンちゃんがそうするとあなたが帰ってきてくれたり声をかけてくれたりすることを覚えてしまったからです。
もし、そのような行動が嫌なら、直し方は簡単。でもトイプードルちゃんで、人の迷惑になることではないので、あなたがよければいいのではないですか。
回答ありがとうございます!!
そうだったのですね!昔、ネットにある誰かのブログで“それは下に見られている!直ちに直すべきだー”とかなんとか書いてあるのを思い出して質問しちゃいました。。。
けどそういうわけではないみたいなので良かったです(^^)これからも犬と一緒にいい関係を気づけるように頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬 9 2022/10/07 17:26
- 犬 犬 2 2023/04/26 15:32
- 就職 新卒で就職活動をしています。 ZOOM面接がありまして、 家でやろうと思っているのですが、 1歳にな 2 2022/07/30 22:45
- その他(住宅・住まい) 夜中に不審な音、ゴキブリの仕業?それともおばけ? 3 2022/07/29 22:20
- その他(悩み相談・人生相談) 犬の散歩に行って他人になつくのは飼い主を下に見ているということ? 5 2022/04/22 22:10
- 結婚式・披露宴 今年の冬に結婚式を挙げる予定です。式場に行って話を聞いたり旦那がこうしよう、ああしようって提案してく 7 2022/04/11 03:57
- 犬 急遽親戚が難病で入院になり、1歳に満たない犬(小型犬)を代わりに飼うことになりました。 家には外で飼 4 2022/08/14 10:34
- 犬 愛犬の謎行動について。 もうすぐ3歳になるミニチュアシュナウザー♀についての相談です。我が家にはシュ 1 2022/08/29 18:42
- 高齢者・シニア 飼い主と自転車、どっちが悪い 9 2022/05/25 15:57
- その他(ペット) 家族でペット飼っている人へ質問です。 4人家族で私が一家の主人 今回犬をかったのですが、ペットに小さ 1 2023/05/21 18:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
彼氏の連れ犬について
-
室内で犬を飼ってらっしゃる方...
-
犬の鳴声で苦情がきました。
-
共働きだと犬を飼うのは無理だ...
-
先日結婚して旦那の連れ犬と暮...
-
犬のしつけ、7か月からですが出...
-
猫に吠えたり追いかけるのをや...
-
犬を叩いた、厳しい意見もお願...
-
凶暴化したヨーキーのしつけ。。
-
犬の鳴き声で近所から苦情
-
夫の行動に異常に興奮する犬
-
愛犬か嫌いになりかけている。
-
小鳥と犬の共存
-
動物好きな私。でも彼氏の犬が...
-
毎朝犬が吠えてうるさいです
-
犬はいつごろから落ちつきますか。
-
異物を食べる犬
-
幼犬と子犬の違いは?
-
近所の人が匿名で嫌がらせする
おすすめ情報