dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結膜下出血で片目が赤いです。
でも、デートがあります。
痛くはまったく無いのですが、相手がドン引かないかと思ってしまいます……。
ただ、めちゃめちゃ楽しみにしてただけあって、痛くないのに、見た目がこんなんだから……と、悔しいです。

結膜下出血は、早く治らないので、1.2週間以上はこの状態らしいです。また特効薬もありません……。皆さんなら、この状態で、約束通りデート行きますか?
それとも、また改めて……てことにしますか?また、逆に目が赤いままで相手が現れたら、どう思いますか??迷ってるので、
ご意見下さい……。

A 回答 (3件)

外に出て、動いて(デート)疲れても、目の方に、負担は無いのでしょうか?



外の風にあたると、益々、目が充血するなど、
いつも通りに過ごしても、何も、問題なければ、
例えば、
「数日前から『結膜下出血』で、片目が充血してて、
 目が真っ赤で。治るまで、1、2週間は掛かるんだよね。
 だからと言って、他人にうつることは無く、 
 いつも通~り、普通~の生活で問題無いけど。
 今度のデートで、片目が充血してても、驚かないかなあ?」
と。

それで、相手が「気にしないよ」と言ってくれれば、
そのまま、デートに行けばいい。

だけど、その病気(?)が、外出は控えた方がいいとか、
体力を使う(デートで)と、疲れから、充血が酷くなるとかであれば、
彼に、正直に、
「会いたいけど、疲れると、更に、充血が酷くなるみたいだから、
 最低1週間は、安静にしていなくては治らなくて。今回のデートは延期したい」
と申し出た方が、良いと思う。


おそらく、私が彼の立場なら、
「目が充血しているなら、残念だけど、今度のデートは延期し、体を休めた方がいいよ」
と言うと思う。


>目が赤いままで相手が現れたら、
「え? どうしたの? 片目、赤いけど、大丈夫?」
と驚くと思う。
それと、付き合いも、それほど永くなければ、
あまりに充血が酷いと、「自分も移されるのでは?」
と内心、一緒にいて、不安になるかも…。

何より、デートしても、相手の目が気になるから、
「今日は、早々に、デートは解散した方がいいかな」と思うかも…。


ともかく、会う前に、今の症状を彼に伝え、相談しておきましょう。



余談ですが、
人は、見た目、他人と違う所があると、
「移されるのでは?」と言う不安もあり、
自然と、避ける傾向があります。

なので、デートする前に、
彼に病名(?)を伝え、事前に、彼にもネット検索しておいてもらえば、
彼も『結膜下出血』は、移されない事や、その症状も理解してもらえると思います。                                         お大事に。
    • good
    • 1

眼帯をして、デートに出かけて、相手に本当のことを言ったらどうですか?



「うつらないので、大丈夫なんだけど、ビックリさせちゃうかもしれないから、眼帯してきた」と言えば、

相手も気を悪くしないかも?


私は、家族が、目が赤くなりやすく、最初はビックリしましたし、目が赤いのが正直苦手ですが、慣れてきました。
その程度にもよると思います。
相手によりけりというか、気にするか気にしないかは、相手次第かもしれませんよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


私、しょっちゅう結膜下出血します(体質みたいです)^^;。


>1.2週間以上はこの状態らしいです。
↑は誤解です。出血の程度に応じて早ければ1~2日、遅くとも1週間もすればほぼ目立たなくなりますよ。

経験的にですが、ちょっとまぶし気な感じの眼(眼をすぼめ気味?)にしていると出血部位はあまり見えないと思います。
まぁ私だったらそんなに気にしませんけどね^^;。
唯一効果がありそうなのは、眼を休める(まぶたを閉じてじっとしている)ことです。要するに早寝が一番効果的ってことですね^^。

お大事にどうぞです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!