プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年金の免除申請の更新に行くのを忘れていたら年金事務所から「免除・納付猶予申請書」という手紙が届きました。

中には、名前や住所や審査順(免除の)などを書いて返送するハガキが入ってました。

この画像はその申請書の一部なんですが
1つ分からないことがあって。。

①の翌年度以降も同じ区分で申請しますか?
→免除申請の審査順を今回のまま申請する?って意味ですよね?
要は自動更新ということ??



②の意味が分からなくて(._."Ⅱ)

これはもし今回が納付猶予になったとしても次審査する時に、全額免除に値する条件が全てクリアだったら全額免除にする?って意味で、あってますか?


次の年度と、いうのは今年ではなく来年の更新の時にという事ですか?


でも全額免除より納付猶予の方が
後々いいですよね?

その場合は申請書に「希望しません」の所を〇で囲んだらいいんですか?

「年金の免除申請の更新に行くのを忘れていた」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    追記
    ・納付猶予の審査には親の所得は関係無しで本人と配偶者ですよね?
    配偶者は居なくて、本人も3.4年前から収入がない場合納付猶予になる可能性は高い?

      補足日時:2019/10/31 10:25

A 回答 (2件)

1.そーです。



2.そーです。

そして、年金が支給されるのが、65歳からではなく67歳からになります

あなたの知り合いや友達とかが65歳で支給開始されるのに、あなたは、まだ2年間働かないと支給されない、という意味になります。

>配偶者は居なくて、本人も3.4年前から収入がない場合納付猶予になる可能性は高い?

毎年、払わなければいけないのが、今年は無しでもOKです、ということなんです
総支払年数に達していませんから、その分支給開始年度は先送りされます、それでもいいですか?

というのが2です。



その年、支払わなくても60歳になったら、40年分として計算しますよ、じゃないですからね、支払猶予の申請は
    • good
    • 0

あなたのお考えどおりで、合っています。


免除猶予申請内容が変わらないなら、イチイチ毎年しなくてもいいですよ。
全額免除申請がとおるなら、全額免除にしますよ。
って意味です。

全額免除の方が有利とみなす理由は、
保険料を払わなくても、将来、その分半額の年金受給ができるからです。
猶予だと、将来、その分の年金は0になってしまいます。
どちらとも『追納』することで、その期間は満額の年金が受給できます。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …

保険料が払えなくても半額受給できる全額免除の方が得でしょう?
という意図から、そうしているのです。

>本人も3.4年前から収入がない場合納付猶予になる可能性は高い?
収入がないなら、納付猶予は確実にとおります。
免除申請は、親御さんなどの世帯主である扶養者が同居している場合、
親御さんの所得も審査されます。

どうですか?

参考
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す