dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「nouble-2.ウマシカ」です。 

今夏~今秋にかけての「東日本水害」を題材にした非常識な輩がいます。同じ日本人として、恥ずかしい限りです。平成の時は、「雲仙普賢岳の大火砕流」、「阪神淡路大震災」、「新潟県中部地震」、「東日本大震災」、記憶に新しい「関東甲信越及び千葉県、東北の大水害」。数百人の犠牲者、その遺族の方々には、心から哀悼の誠を捧げると共に、今なお、避難されている方々には、心よりお見舞い申し上げます。

日本列島は、災害国の宿命を負っています。だからこそ日本国民が被災者に手を差し伸べるのです。

にも関わらず、この災害を題材にした、どんでもない輩が出てきました。
みなさんは、このような日本人をどう思われますか?

A 回答 (1件)

どのような表現の仕方かにもよります。



例えば笑いものとするためなら不謹慎でしょうし、逆にそうでないもの、例えば純粋に記録、ドキュメント映画などであれば古今の絵画と同じベクトルでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

本来は、上記の「輩」と、私の「遣り取り」を「リンク」に貼り付け、読んでいただければ、いかに、この「輩」が醜い記述をしているか?
分かって頂けると思うのですが、如何せん「リンク」の貼り付けは「ガイドライン違反」となりますので、分かりづらいと思い、
誠に恐縮ですが、ここまでの「記載」が限度でありました。

私は、脳神経内科医なのですが、何千人の患者を診察して来た経験則上、この「輩」は、残念ながらストレートには申し上げられませんが、
「当該、専門病院で診察」を受けた方がいいと感じました。出来れば、私が「診察」したい位です。

お礼日時:2019/11/02 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!