
北向きの土地でほぼ正面に玄関があり道路より30センチ高い土地です。建物はほぼ長方形なのですが玄関に向かって右側が道路に向かって出っ張っている形になっています。左側はアプローチの階段のため深基礎になっているのですが、右側は深基礎になっていないようです。
道路と出っ張った部分の間の距離は50センチあり、基礎の深さは40センチ、設計地盤は+30センチということです。ということはその部分を何かしらの理由で道路面や玄関を挟んで反対側のアプローチ下部と同じ面まで掘り下げると問題がありますか?
自転車置き場などに利用したいのですがいかがでしょうか?
ちなみに現在地盤改良の杭工事が完了しています。
(基礎工事はこれから着工です。)
アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 新築のアパートなのですが玄関ポーチを基礎段階で作るのはだめでしょうか 2 2022/05/14 14:32
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
- Google Maps google map 無関係な経路が出来てしまう。 3 2023/04/28 22:58
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- リフォーム・リノベーション 修繕した方が良いか? 2 2022/06/13 15:52
- その他(住宅・住まい) 測量と境界 5 2022/12/14 07:34
- 不動産業・賃貸業 土地売買における帰責自由とは 2 2022/10/13 10:21
- その他(住宅・住まい) 汚水マスについて聞きにくいのですがこれだと排泄物が溜まりませんか・・? 6 2022/08/07 15:01
- 一戸建て 庭に穴が空いている 5 2023/03/18 23:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基礎に対する念書
-
住宅新築時の外構工事の費用の...
-
アプローチの舗装について
-
基礎使用について
-
排水溝の桝の交換
-
家の基礎のコンクリートの養生期間
-
建設中の注文住宅の途中キャン...
-
駐車場のコンクリート代
-
無駄な工事
-
新築の家を同じハウスメーカー...
-
ブロック塀施工の見積もり妥当性
-
車庫(青空)のコンクリートの...
-
土のすき取りでもめてます(長文)
-
ベタ基礎 立ち上がりのひび割れ...
-
コンクリート柄入り埋め戻しの...
-
構造躯体に穴を開けても問題ない?
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
都市ガスの配管の深さについて
-
基礎の養生が中1日ってあります...
-
【建設用語】「造営材」と「構...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報