あなたは何にトキメキますか?

今日、神戸ルミナリエを家族で行こうと思います。
人物を入れたイルミネーションをスローシンクロで撮影しようと思うのですが、経験がありません。

撮影機材は
・CANON 10D
・CANON 24-70mm F2.8
・CANON SPEEDLITE 420EX
です。

ISO400、画角は24mm点で撮影しようと思います。

質問したい項目は以下の通りです
1/ホワイトバランスはどれに設定すればいいでしょうか?
2/測光モードは、何を使えばいいでしょうか?(以下webより抜粋)
(1)評価測光(全てのAFフレームに連動)
(2)中央部部分測光(ファインダー画面の約9%)
(3)中央部重点平均測光

3/絞り優先・シャッター優先どちらを選択すればいいでしょうか?

4/その場合、絞り値・シャッター速度の数値はどのくらいにせっていすればいいでしょうか?

5/縦向き(ストロボが横方向)でも問題無いでしょうか?

 皆様の経験を教えて頂けないでしょうか?何か気を付けた方が良いことがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。


質問順に回答して行きます

1、ルミナリエは確か電飾のアーチのようなものですよね?
人口光を忠実に撮りたい場合はホワイトバランスを(蛍光灯)などに合わせた方が良いのでしょうがストロボを使う事、人物を撮影する事を考えた場合、晴天に合わせるのが良いでしょう。

2、一番使いなれている測光モードが良いと思いますが中央部部分測光は大きく外してしまう可能性もあるので自信がなければ評価測光、または中央部重点測光を使うのが良いでしょうね。

3、たぶん三脚は持っていかないですよね?(会場が混み合っていますし)その場合、シャッタースピード優先が良いと思います。4へ続く

4、シャッタースピード優先が良いと思う理由ですが三脚があれば話はまた違ってくるのでしょうが内蔵の夜景モード(スローシンクロモード)ではかなりシャッタースピードが遅くなると思うんですよね。いくらストロボで人物を写し止めとしても大体
シャッタースピード1/15が限界かと思います。でしたらシャッタースピード優先で手ブレ限界の1/15または1/30にセットしておいて人物を確実にフォーカスしシャッター切った方が良いと思います。マニュアルでは急激の光の変化に対応出来ませんがシャツター優先でしたら絞りで変化に対応してくれますしね。
ただ、風景をパンフォーカスに写すのは不可能と考えた方が良いですよ。たださえ光がないのに絞ったらシャッター1秒、2秒の世界になりますから。
ちなみにISO感度は400~800になるでしょうね。

5、障害物に光りが掛からなければ問題ないです。

デジタルカメラの良い所は撮ってすぐ確認出来る所です。
その特性を充分発揮していただいて記念に残る写真を撮ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストロボを用いた場合、ホワイトバランスを「ストロボ」か「太陽光」か迷っていました。参考になりました。電飾がフレーム一杯に入るので、評価測光を使いたいと思います。三脚は人の邪魔にならないように使って、ある程度撮影すればスナップ写真のように気楽に手持ちで撮りたいと思います。シャッタースピードは、1/15あたりで撮影したいと思います。デジタルの利点である、すぐに確認できることを利用して、何回か取り直し等をしてみて、良い写真になるようがんばってみます。

お礼日時:2004/12/21 12:50

No.2です。

質問の回答をしていませんでしたね(苦笑)
A1:やっぱ太陽光でしょうかねえ。
A2:今回は(1)かなあ。
A3:プログラムオートか絞り優先のほうがいいかもしれません。
A4:私なら(今回の場合)絞りは4or5.6、絞ってもせいぜい8あたりです。手持ちなら4にすると思います。シャッター速度は手持ちなら1/30か1/60秒、三脚ありなら場合によっては1秒位までありかもしれません。高速(1/125~1/8000秒)は今回の場合、まず使わないでしょうね。
A5:問題無いと思います。
あくまで私の個人的意見でした。
    • good
    • 0

こんにちは。

No.1さんの仰る通り、スローシンクロモードがあればそれが無難だと思います。以下は余力があったらやってみて下さい。マニュアル撮影法です。ISO400、ズーム24mm前提です。
1)とりあえずイルミネーションの露出を測定するため、試写する。ストロボは使用しない。イルミネーションの場合、評価測光が無難かも。プログラムオートでも絞り優先オートでもOK。その時の絞り値、シャッター速度をチェックする。シャッター速度が1/30秒より遅い(例えば1/15秒、1/8秒~数秒)の場合、手ブレするので三脚を使用する。三脚が使用不可の状況であればなるべく絞りを開く(2.8)。それでもダメなら感度を400より大きくする。尚、試写した写真が明るすぎる場合、シャッター速度をこれより速くする。
2)カメラと人物との距離を決める。仮に3mとする。
3)ストロボの発光量(ガイドナンバー)を計算する。1)で決めた絞り値×距離がガイドナンバー(但し感度100の場合。400の場合は100/400を乗じる)。仮に絞りを4とすると、ガイドナンバーは4(絞り値)×3(距離)×100/400=3
4)ストロボをオートではなくマニュアル発光に設定する。ガイドナンバーは3前後。420EXはフル発光時のガイドナンバーが42なので1/16発光か1/8発光に設定。
5)カメラはマニュアルモード(露出もフォーカスも)、絞りとシャッター速度は1)で決めた値、ストロボのガイドナンバーは4)で決めた値、ファインダーをしっかり見てピントをマニュアルで人物に合わせ、構図を確認しながらシャッターを押す。
やれやれ、随分長くなってしまいましたね。あくまで私個人がマニュアルカメラでやっているやり方を若干アレンジしたものです。人それぞれお勧めのやり方があると思います。広角だとオートではストロボが過剰に光りやすく、また暗いとオートフォーカスが人物ではなく後方のイルミネーションにピントを合わせてしまうのではないかと思い、完全マニュアル撮影法を書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全マニュアル法、とても参考になりました。ご指導頂いた経験談を参考に、イイ写真を撮りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/21 12:45

10Dなら、スローシンクロモード(夜景モード)があると思うので、素直にそれを利用するのが良いかと思います。


多分それだけで十分良い写真が撮れると思います。
その先をこだわるんでしたら、トライアルあるのみです。
幸いデジカメ、その場ですぐ確認・取り直し出来ます。

それと機材の中に三脚が抜けているようですが、お忘れ無く。

参考URL:http://epson-supply.jp/camera/photo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜景モードがあるのに、今はじめて気づきました(汗
とりあえず素直に使ってみて、余裕があればマニュアルで撮影したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/21 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報