電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。当方、先日、バイクとの(当方。車です)衝突事故を起こしてしまいました。幸い大きな事故ではなく、相手の怪我などは、打撲ですんでいるのですが、当方が任意保険に加入していないために、事故処理がうまくいかずご相談したいと思います。

まず、過失割合についてなのですが、物損のほかに、人損に関しても過失割合は適応されるのでしょうか?
また、相手のバイクは当たり場所が悪かったようで、全損扱いなのですが、時価額が賠償限度として提示してもかまわないのですよね?相手方は中古のフュージョンで、購入価格は35万程度だと、相手方購入店でお聞きしました。また、時価額を個人で調べる方法はありますか?また、時価額が購入価格を超える場合、購入価格を限度として考えてよいのでしょうか?

相手方から、事故後、バイクで通っていた仕事場までが電車になったので、保証してほしいとのお電話を頂いたのですが、保証しないといけないのでしょうか?
もちろんできる限りのお詫びはしたいとは思うのですが、当方的にも車の修理など困った部分も多く、保証する範囲として妥当なのものを、きちんと保証する形をとりたいと考えております。

物損賠償額の算定は、相手35万 当方15万 過失割合8:2の場合
(A)相手方損害額35ー(相手方損害額35×相手方過失割合0.2)=28
(B)当方損害額15ー(当方損害額15×当方過失割合0.8)=3

(A28)ー(B3)=相手方に当方は25万支払う
、または、相手方に28万支払い、相手方保険会社から3万支払ってもらう。で良いのでしょうか?

色々質問してすみません。
個人的にも、調べてはいるのですが、詳しい方の言葉(メールではありますが)で、正しいと言われないと不安でして。間違った主張をして、相手方の気分をわるくしても申し訳有りませんし。

よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

まず過失割合についてですが、人身部分にも物損部分にも適用されます。

ケースによってはそれぞれ別の過失割合が適用される場合もあります。
また人身部分については個人の賠償や任意保険による賠償には過失割合が適用されますが、自賠責保険からの保障では適用されません。
つまり初期の段階では、物損部分にのみ過失割合の適用があるといったのが実態です。

時価額限度というのが法律で定められているので、その考え自体は間違っていないと思います。ただし書いておられるように時価の算定というのが問題になってきます。通常損害賠償の場合、損害を被った側にその立証責任があり、特にそれに問題がなかったりこちらが反証できなければ、そのままになるのが一般的ですね。

>個人的にも、調べてはいるのですが、詳しい方の言葉(メールではありますが)で、正しいと言われないと不安でして。間違った主張をして、相手方の気分をわるくしても申し訳有りませんし。

こちらでの書き込みは全てが信頼できるものとは思えませんし、一方の言い分のみで全てを断言してしまうような専門家もいます。時価の算出も含めてですが、任意保険があれば保険会社に任せることができます。保険会社は法的に認められるものは支払うが余分には支払いをしません。もし保険がないというのであれば、それだっけですでに相手に嫌な思いをさせていますよ。
    • good
    • 0

賠償額の計算はOKです!!


交通費、補償しなければいけません。

保険 未加入? これからすぐ入りましょう。
素人で事故未経験のかたが、事故処理なんてどだいムリです。
保険会社にTELして、プロ代理店を紹介してもらい保険加入 そして事故のご相談される。
それが一番の早道です!!

なおケガについては自賠責補償の範囲内(120万限度)納まるでしょうから加害者請求 被害者請求どちらかで処理すれば過失関係なく100%補償してくれます。
どちらかというと被害者請求のかたちが良いのですが・・・・!!
    • good
    • 0

だいたいの処はそんな感じでしょう。


一応減価償却も出来ますけどね・・・。

パソコンと違って、バイクは中古の相場を調べようがありません。
それだけ中古の個体差が激しいです。

しっかりと任意保険に入りましょう。
対人・対物無制限で・・・無制限にしたところで値段はあまり変わりません。
対物は1000万でいいだろって人も居ますが、
運悪く精密機器なんかを輸送中の車と事故を起こした場合、
軽く億を超えるような精密機器を運搬していたら大変ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!