
iphone8の下取り
私は昨年10月半ばでauからのりかえをしドコモの購入サポートでiphone8(64GB)を買いました、多分購入サポートも終了し来月以降機種変更出来ると思うのですが。
今月発売したAQUOS sense3 に目移りして買おうか止めるか迷ってます、それはiphone8の下取り額が21.000円で自己負担額が約5,680円なのでオンラインショップで購入するか検討中です。
なので質問ですが
iphoneの下取りが高い今が替え時か
来年の満了日迄待って機種変更するか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古くなれば、下取り金額が下がっていくだけになる。
満了日まで待ち買増するかは、あなたのご自由に。端末購入サポートの違約金を無視すれば、今日や明日でもすぐに買増は可。
端末購入サポートを利用しているなら、解除金が発生しない月になり、買増を行っている方がよいだけですね。借金は、返済完了まで返済を行わなければいけないのは、同じですので・・・・
※端末購入サポートは、12ヶ月間の端末縛り。 月々サポートは、24回に分けてのキャッシュバック(端末の縛りはない。縛りがあるって言うなら、2分間の縛り。(店員が端末操作できるのが3分以上かかるから))。
No.2
- 回答日時:
自分なら、下取りよりも高く買ってくれるところで売ります。
ヤフオクかな。https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closed …
別に、来年まで待つ必要が無く、購入サポートの縛りが今月迄なら、来月にでも機種変更すれば良いです。
料金が変わらない条件ですから、
購入サポートの違約金が無くなれば、いつでも良いのです。
あと1年待つ意味は無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ auからPOVO2への乗り換え 1 2022/04/05 11:08
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- iPhone(アイフォーン) ドコモで買ったiPhone8を使っています。 今度、Apple Storeで新しいiPhone14p 5 2022/10/05 22:55
- iPhone(アイフォーン) スマートフォンの機種変更をしたいのですが、知識に疎いのでおすすめを教えてほしいです。今使用しているの 6 2022/09/12 18:23
- iPhone(アイフォーン) iPhone14proの購入と補償について 2 2022/09/15 12:13
- iPhone(アイフォーン) 現在iPhone8を使用しているのですが、買い替えを検討しています。 ・スペックは並ぐらいあればいい 3 2022/06/23 16:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードについて 4 2022/07/02 23:23
- au(KDDI) au・povo1.0・iPhone 12 pro購入時に”かえトクプログラム“ 加入済みですが、 i 2 2022/09/09 14:26
- iPhone(アイフォーン) ずっと高いから諦めていて、しょぼいiPhone8つかってます。 SoftBank シュミレーションで 6 2023/06/14 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEにつきまして
-
wiwax2+について質問なのですが...
-
UQモバイル店舗で端末のみ購入...
-
最近の携帯電話は高すぎませんか?
-
携帯
-
ボーダフォンの家族通話定額に...
-
携帯・PHSの通話料定額プランに...
-
スマホを販売するキャリアの戦...
-
我が家には固定回線が無く、全...
-
リセット癖?脅迫性障害? 私は...
-
docomoのXPERIA XZ-Sに変えたと...
-
PCとテザリングの設定方法
-
テザリングって何ですか、使用...
-
ios5の完全脱獄
-
NTTドコモのスマホのwifiでアッ...
-
デザリングについて
-
テザリングの意味
-
スマホのテザリングでのpc接...
-
iPhoneテザリングが勝手に切れ...
-
海外にいる友達との連絡手段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのメーカーについて
-
iTunes
-
友人が機種変したスマホの利用...
-
CPUまでスマホのものでエミュレ...
-
初めてのスマホ
-
小売店でクレジットカード決済...
-
iphone8の下取り 私は昨年10月...
-
最も安い新品のスマホは何円で...
-
スマホの機種変
-
世の中的にはiphoneユーザーが...
-
なぜスマートフォン?
-
携帯電話のIPアドレスに関して
-
ドコモの下取りプログラムにつ...
-
arrows RM02にドコモのSIM
-
中古のipad airでネットワーク...
-
スマホを売るについて
-
スマホの△判定でも…。
-
スマホの端末が安い会社は IIJm...
-
WiMAX端末のISP専用機(セット...
-
ドコモのスマートフォンのテザ...
おすすめ情報