
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.6です。
駐車場ラインテープと言う商品です。楽天だと下記の様なラインナップになりますね。https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E9%A7% …
一本5mなので、両サイドだと2本必要でしょう。ペイントで引く手間、乾くまで注意が必要な点、隣人がペイントを踏んで靴が汚れた・タイヤにペイントが付いたと騒ぐ可能性などを考えると、管理会社・大家が動いてくれない時の手段としてはお手軽です。
No.11
- 回答日時:
バックランプをLEDにすると見にくいです。
LEDの光は指向性があるので、後ろ全体を明るくするわけではありません。
テープを張るよりも、バックランプを付けた方が早く無いですか?
No.6
- 回答日時:
1.管理会社・大家にお願いする。
2.自分で引き直す。
他の方が白ペイントと回答されているので、私は道路標示用反射テープをおススメしておきます。5cmくらいの幅のテープで、表面に反射材が塗布されています。夜間でも見やすいです。ホームセンターなどで売られていると思います。テープなので、再塗装する時に剥がしてもらえば良いから、応急処置にも最適ですよ。
No.5
- 回答日時:
・・・昔アパート住まいだった頃、やはり駐車場のラインが薄くて見えず、管理会社に言っても対応してくれなかったので、自分で書いてました。
白ペン(白ペンキペン)なら舗装路にもカンタンに書けます。賃貸とはいえ自分が快適に暮らす為の投資だと思えば、ペンを何本か買っておくだけなら全く気になりませんでした。
ラインが完全に消えてしまうと厄介ですが、薄くなったラインの輪郭をなぞるぐらいならペンがあればすぐに書けます。
まぁ白ペン程度ではすぐに薄くなってしまいますが、その都度チョコチョコ修正していました。
No.4
- 回答日時:
駐車場の管理人に、見えないから、引き直すようにいってください。
アラウンドビューモニターとかでない限り、バックカメラのみを見ながらバックすると、斜めになったりする場合がありますね。
バックカメラだけでなく、ミラーや前方をみて、自らの位置なり角度を確認しながら、ゆっくりバックするしかありませんね。
No.3
- 回答日時:
白線は何年かに一回書いてると思うのですが、大家さんがはねてるのかな?
だとしたら言うてもケチな大家はお金出さないので、自分の車にバックカメラつけた方が早いと思います。買い物する駐車場にも役に立つので無駄な買い物では無いと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 水垢取り洗車をしたら白く見えるようになった 1 2023/06/19 15:02
- カスタマイズ(車) 車の方向指示器の位置に疑問を感じませんか 7 2022/08/09 15:25
- その他(車) サイドミラーの角度について教えてください 8 2022/10/05 11:22
- 運転免許・教習所 白線がない駐車場でのバック駐車について、です。 7 2022/11/10 06:19
- 駐車場・駐輪場 駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん 4 2023/02/25 16:52
- カスタマイズ(車) 車についてです。 私の愛車を保管している駐車場が屋根がない駐車場のため、雨ざらしになってしまいます。 7 2023/02/08 17:16
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故の相談です 昨夜(6月8日)19時半ころ当家の横の道から当家の前の道(国道)に出ようとした際 5 2023/06/09 15:07
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
何故わざわざ車をうるさく改造...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
歩行中、コインパーキングに駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報
一般的なホームセンターでも路面用のテープは取り扱っていますでしょうか?