dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の9月14日から16日にかけて彼女と避妊なしで(中出し)性行為をしました。そして16日当日性交中月経が来ました。
それから10月の19日から20日かけてまた避妊なしの性行為をしました。
11月に入ってからも生理が来なかったので、11月16日に避妊検査薬を使用した結果陽性判定が出ました。
産婦人科に連れて行って、エコーを撮影した結果サイズで見る限り妊娠二ヶ月目だとのことで、普通最終月経日から計算するものの、サイズと最終月経日が合わなかったとのことでした。
それから今週の月曜日ご両親に妊娠の事実を報告し、一緒に別の産婦人科に行って、エコーを撮った結果7週目と6日という明確な週数が出ました。
ここで、個人的な疑問なんですが。
最終月経開始日の9月16日以降着床したと考えられますが、この場合って結構稀なケースなんですか?
同行した際お医者さんは「なんらかの理由で(排卵?)ずれていると」おっしゃってました。
自分で色々計算してみても、よくわからなかったので、何を意味しているのか、誰か専門家の方に教えていただきたいです。
11月25日の話です。

A 回答 (3件)

>最終月経開始日の9月16日以降着床したと考えられますが、この場合って結構稀なケースなんですか?


稀どころか当然です。
排卵は目に見えないので妊娠週数を考える時に最終月経を基準にするだけです。
月経は妊娠しないと起きる子宮のリセット現象ですから、最終月経の後に起きた排卵のタイミングでセックスすれば受精がおき、受精から1週間から10日で着床します。
排卵から月経までは一定ですが、月経から排卵までは一定ではないので、エコーで受精日を基準とする胎児、胎嚢の大きさから最終月経を逆算するとズレることがあっても不思議ではありません。
今回のケースでは排卵が大幅に遅れたことは10月に生理が来ていない事で明白です。
10月19、20日曜日の行為で妊娠したとすれば妊娠7週ですから、辻褄も合います。

自分の子なのか疑うなら、DNA鑑定でも何でもすれば良いだけです。
    • good
    • 1

専門家ではないですが、エコーでの週数ってあてになりませんよ


数ミリの誤差で 週数がずれます
それに生理不順だったり 生理周期が長い人は排卵もズレやすいし特定しにくい

俺の子か?と疑うのなら出生前父子鑑定しかありません
    • good
    • 0

浮気ですよ。



DNA検索してみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A