アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

湘南ライナーやおはようライナー新宿はE257系
2000番台で特急に格上げになると思いますか?

A 回答 (4件)

湘南新宿ラインと小田急線、江ノ島線は競合してますよね?



そうですね。
藤沢駅~新宿駅の2点間に関してはその通りです。
でも、それだけでしかありません。

藤沢駅の一日の乗降客数
○東海道線(上野東京ラインも湘南新宿ラインもひっくるめて)→約11万人
○小田急線→約17万人

それぞれの路線で沿線に大きな都市があり、
○東海道線では横浜や川崎など
○小田急線では町田など
……抱えており、利益を考えるのなら競合云々ではなく沿線の乗降客数を伸ばした方が旨味があります。
だから、質問者様の気にされている事って、どうでもいいことなのです。

私鉄で単独駅で乗降客数が日本一なのは、他ならぬ小田急線の“本厚木駅”。
沿線に大学など学校を多く抱え、ラッシュ時の輸送が片輸送でなく相互方向なのが小田急線の利益確保の秘訣であり強味です。

小田急もJRも、新宿~藤沢駅間が競合関係なのは承知していますが、商売で考えたらどうでも良いことと考えています。
それより、別の所で稼いだ方が簡単ですから。

会社ですから稼がないと話になりませんから。
    • good
    • 1

JR東日本からの商標登録申請に“はちおうじ”“おうめ”と共に“おだわら”というのがあったので、特急になる可能性は高いです。


小田急も、藤沢や小田原まで特急ロマンスカーを走らせているので、同じ様に特急にしてもおかしくはありません。

もうA特急料金やB特急料金という区分けも止める方向に動いているので、幾らになるかは推察の域を出ませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

湘南新宿ラインと小田急線、江ノ島線は競合してますよね?

お礼日時:2019/11/28 22:58

補足 A特急料金は往復分の計算です。

    • good
    • 0

185系が引退したならあり得るかもね


新宿発着は、競争相手がいないので、確実だろうね
東京発着は、A特急料金になるなら自由席は1200円ですから、
在来線 JR東 カッコは大学通学
定期代 小田原-東京          40050円(20250)
A特急料金   1200円*日数(21)=50400円(50400)
合計                 90450円(70650)
JR東海 東海道新幹線
定期代 小田原-東京          73930円(54130)
となります
新幹線の方がお得です。東京ー小田原の特急は必要ないかと考えます。
新幹線はどの列車でも乗れますし、往復確実に乗ることが可能です。
現在のライナー券を毎日買うより新幹線の定期です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!