
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問を拝見して、何かを非常に間違った情報を信じていらっしゃるか、理解が追いついていないように思います。
>ルテイン単体で摂取しますと吸収が悪いのでブルーベリーと一緒に摂取した方が良いと
言われてますが、
私は初耳です。
おそらくそのような事実はないものと思われます。
ルテインはカロテノイドの一種であり、カロテノイドが脂溶性である即ち吸収率を最も変えるのは油の有無のはずです。
ブルーベリーそのものにはほとんど油分が含まれないため、ブルーベリーとの同時摂取にさほど「吸収率を高める」効果があるとは思われません。
>フリー体ルテインだと吸収が良いと言われていますよね?
これは諸説あり、どちらともまだわかっていません。
たとえばこちらの論文ではこう書かれています。
>サプリメントとして摂取したルテインは、
(略)
>フリー体とエステル体では前者が優 れていたとする報告(参考文献 4)もある。しかし、フリー体のルテインとエス テル体のルテインの吸収性に関して、後者が優れていたとの報告(参考文献 5) もあるため更なる研究が求められると考えられる。これら評価が分かれた要因 としてフリー体であるかエステル体であるか以外に、調理や摂取の仕方などに よっても影響されると考えられる
:表示しようとする機能性に関する説明資料(研究レビュー)
標題:○○○(商品名)に含まれる機能性関与成分ルテインの継続的な摂取による 網膜(黄斑部)色素の増加に関する研究レビュー
https://www.naro.affrc.go.jp/project/f_foodpro/n …
どの研究を信じるかが違うので、サプリメーカーによって言うことが逆になるのでしょう。
一例:
協和発酵バイオ
>「協和発酵バイオ ルテイン」では、ヒトへの吸収力が「フリー体」の約1.6倍も高い「エステル体」のルテインを採用しています。
https://shop.kyowahakko-bio.co.jp/Shohhin/sno_38
わかさ生活
>フリー体ルテインを使用しているサプリメントの方が吸収量も増し、より効果が期待できるといわれています。
https://www.wakasa.jp/sozai/lutein/
エステル体だからこそ油といっしょに摂取することで吸収率が高まることもあります。
個人的には、カロテノイドはお互い拮抗することもあるのでサプリを多種類飲む人には勧めませんし、ルテインは食生活が崩れている人はあまり効き目はないのでやはり勧めません。
>「マリーゴールドフラワーエキス」だと吸収力が弱いでしょうか?
フリー体かエステル体かという話題の後に「エキスでは吸収率が弱いでしょうか」と話が変わるのはまごつきますが…。
植物のエキスであるならば、含まれるルテインはエステル体だろうと思われます。精製はされていません。
フリー体のルテインのサプリメントをご希望であれば、そう明記されているサプリメントをお買い求めください。
なおマリーゴールドは市販されるほとんどのルテインのサプリメントの原材料として採用されているようです。
No.1
- 回答日時:
ルテインは、視力が回復する成分です。
歯のかみ合わせが良い人は、目の毛様体筋とリンクしているので、目が良く見えます。
私がそうです。歯の矯正をしました。その結果目もよく見えます。
だから栄養素ばかりではありません。ちなみに目に良い野菜は南京です。
油で揚げて食べると視力が回復します。お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中のビタミンAについて
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
摂食障害克服中のものです。1日...
-
胡椒(こしょう):たくさん食...
-
極端な食事制限をしてしまいま...
-
お湯はカロリーを取ることにな...
-
アルギニンを摂取すると顔がデ...
-
ヤクルトの成分のなかのクロレラ
-
カフェイン摂取量と健康の関係...
-
起床後、水を飲むと腹痛になる
-
DHCのビタミンCのサプリメント...
-
彼氏がマカと亜鉛のサプリ飲ん...
-
L-システインの過剰摂取は何mg?
-
コンドロイチン
-
インスタントラーメンで痒くなる?
-
エンシュア・リキッドの飲み方
-
クロレラの摂取は良いか?
-
Yakultの書体を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
慢性腎臓病の猫にかつおぶしを...
-
妊娠中のビタミンAについて
-
ヤクルトって30本以上飲めな...
-
摂食障害克服中のものです。1日...
-
ポッカレモンでビタミンC???
-
彼氏がマカと亜鉛のサプリ飲ん...
-
昆布の食べ過ぎって、問題あり...
-
MSG(旨み調味料) なぜ外国人...
-
ハーブ類の摂取量について(と...
-
極端な食事制限をしてしまいま...
-
コーラやファンタなど炭酸系っ...
-
チューイングした食べ物について
-
きのこ類は何群ですか?
-
QPコーワゴールドαを飲み過ぎて...
-
グルタミン酸ナトリウムとグル...
-
ブロン錠の致死量と飲んでから...
-
寒天にはカリウムは含まれてい...
-
エンシュア・リキッドの飲み方
-
起床後、水を飲むと腹痛になる
おすすめ情報