
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>その際、シンボルマークのデザインは簡素かつに、見ただけで印象に残るようなデザインにした方が、求められる国旗のデザインなのでしょうか?
外国人の方々から日本の都道府県旗などをみると「ものすごくミニマルでカッコイイ」と感じるそうです。
参考 http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-en …
日本の旗のデザインは家紋に由来しているといえ、日本の家紋は「定規とコンパスで描ける数学的な図形」が多いのが特徴です。
参考
なので、ご提示になっている地球連邦の国旗も「実に日本的」なデザインだといえます。
現在の国連の旗は北極から見た地球平面にオリーブの葉をあしらうデザインになっており、これは東西冷戦の領地の大きさをイメージを米ソどちらにも偏らせないように北極から見た図形にしたことと、それにローマ時代から平和の象徴であるオリーブの葉をあしらう、という数学的な図形よりも「意味のある図形」を選んでいるといえます。
日本人が好む旗というか「マーク」は意味はあるものの、それを数学的で単純な組み合わせで描けるように抽象化したものが多く、同じく家紋をもつヨーロッパの感覚では「意味のある意匠をどのように混ぜて、オリジナルの意味を組み合わせるか」が重要な要素になっています。
その例としてイギリスの国旗はグレートブリテンの4カ国の旗を組み合わせたものであり、数学的な図形と言う配慮はあまりありません。
その他の国は旗の中に動物や植物などを見たまま入れることも多く、抽象的な図形まで絞り込むということはすくないです。たとえばカナダ国旗はかなりミニマルであるといえますが、日本の家紋のような図形とは異なります。
ですので「シンボルマークのデザインは簡素かつに、見ただけで印象に残るようなデザイン」という認識は世界共通でも、どのようなものが「質素且つ印象的か」は国や文化によって異なり、提示された写真のようなデザインがよい、と認識するのはかなり日本人的であると言えるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
国旗もデザインであるからには、ピクトグラムのように多くの人が一目で理解できるようなものが望ましい。
日本やマケドニアのような「太陽」をモチーフとした国旗、西欧に多い「三色旗」、北欧に多い「十字旗」などはこの方向だろうか。
しかし、各国とも伝統・文化・歴史・地理・動植物を背景にしているので、中には複雑なものも多い。威厳や権威、象徴的な存在が国旗に組み込まれることも多いからだろう。
日本企業のロゴやマークも、歴史ある企業は複雑なものも含め、家紋を用いるケースが多かったが、今はかなりシンプルなものに変更され、残っているのは「三菱」のように比較的単純で分かりやすいものが多い。
「地球連邦」に最も近い現実の存在は「国際連合」だろうか。その旗は下記の通りだ。
「地球連邦旗」に似ていて分かりやすいと思うが、デザインとしては「地球連邦旗」よりも複雑だろうか。
日本人は比較的シンプルなデザインを好むとは思う。「日の丸」はその典型だろうか。
日本の国旗は、明治になってから「日章旗(日の丸)」になった。維新政府なら、天皇家の紋章である「十六葉八重表菊(菊の御紋)」にしてもよかったのかもしれないが、結局は「日の丸」になった。
※ただし「菊の御紋」はパスポートにも使われているように”国章”として使われている。
この「日の丸」は、バングラデシュが国旗を造る際に参考にしたらしいが、昔、英仏やオランダも強い関心を寄せていたという逸話が残っている。シンプルながら強いインパクトを持つデザインに惹かれるのは、日本人だけではないということかもしれない。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 特撮 映画『ゴジラの逆襲』(1955年公開)もウクライナ侵攻とトルコシリア大地震に関した映画だったの? 1 2023/02/13 00:27
- 世界情勢 (中国のステルス戦略)てな本がある。 川口市は中国人だらけ、 華僑思想、世界中がふるさとだ。 ♪サン 3 2022/05/10 08:09
- 政治 旭日旗はウクライナを侵略して世界の嫌われ者に成っているロシア軍を破った栄光の旗ですよね? 3 2022/07/05 21:23
- 工学 エジプトやマヤのピラミッド構造物は宇宙という未知の領域への推進機構をデザイン化・神格化したもの? 2 2022/11/01 05:05
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 超常現象・オカルト ミステリーサークルは地球人類が何らかの目的で1晩で作り上げたと考えている人々は千人でも 4 2022/09/15 17:40
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙には重力波というものがあるとニュースで見たたニュースはエンタメぐらいにしか見てないが教えてほしい 2 2022/06/16 01:39
- 演歌・歌謡曲 北原白秋 作新民謡『ちゃっきり節』の歌詞は現在の露国ウクライナ侵攻を題材に作成されていませんか? 3 2023/05/30 06:40
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 政治 韓国人は日本人の顔を見ると怒りがこみ上げるから、マスクをするか、顔を整形せよと言ってますか? 1 2022/11/17 10:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人類史上最凶悪政治体制国家及...
-
ローマ教皇というのは、いろん...
-
今、衆愚政治だと思いますが、...
-
まじめな質問です。国家と基本...
-
トランプ大統領は、なぜ故レー...
-
自民党は・・
-
自衛隊は、自主的に尖閣諸島に...
-
ポピュリズムの何が悪いんでし...
-
【財務省解体デモ・風の吹くま...
-
結論 2009年ごろの、野田政権は、...
-
なぜネトウヨは夫婦別姓に反対...
-
トランプ関税の評価
-
外国と比べると、日本ってかな...
-
一番マトモな政治家って誰だと...
-
チェチェン共和国
-
食料品の消費税をゼロにする!...
-
イーロンマスクはトランプを莫...
-
将来、中国に移住を考えています
-
トランプ大統領が就任してから...
-
れいわの支持母体は中核派など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共産主義。良い略奪、悪い略奪...
-
宇宙世紀の地球連邦の国旗のシ...
-
カジノ抜きの IRでは、何故 駄...
-
日本の国旗について 日本の国旗...
-
鬼ごっこについて。
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
中国4000年、韓国5000年
-
韓国人たちがデモに狂ってる理...
-
天皇の男系が途絶えたら、天皇...
-
職場の中国人にイライラします...
-
日本は、中国人を始め、侵略さ...
-
全米全土で大規模な「もう!ト...
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
7月の、参院選まで、デモなどは...
-
靖国神社の隣に朝鮮総連がある理由
-
新しい職場に入社したとき、知...
おすすめ情報