プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚4年目、夫が嫌いになってきました。
理由は私は子供が欲しいと思うようになりましたが、夫は子供が嫌いになってきたと言うんです。交際期間や結婚後も親戚の子供がかわいくてよく遊んでるとか、そこの子供が思春期になって相手してもらえなくなって悲しいとか、子供が好きと言っていた夫が「最近子供が嫌い」と言い出し、出掛け先で子供が居ることが分かるとあからさまに避けます。飲食店で子供が居ると一度座った席を、場所変えようとか、先に私たちが居た横や後ろに後から子連れが来ると後から「早く食べて出たくて仕方なかった」と言われます。
季節の変わり目で暖房が入ってないけど寒い日に日当たりに座ろうと思ったら、「こっちにしよう」と別の場所を言われ(日陰の穴ぐらみたいな寒い席)後から理由は「子連れが居たから」でした…いい加減にして欲しいと感じました。
私も若い頃は子供苦手だったので多少は分かるのですが私は接し方が分からなくて苦手でしたが、夫のは子供の声とか泣いたりが嫌で、イライラしてくるらしいです。子供ってそういうもんだろ、あんたも子供の頃はそうだったろーよ!って思います。
子供欲しくないアピールなのか、作らないアピールなのか…と感じてきて悲しくなります。

たまに考えるのが離婚…?とかです。
でも晩婚なので、女のタイムリミットが本当に目前です。
子供欲しいのは2年前からで、欲しくなってきた話はその時にしていて、予防接種打ったり、歯科治療を終わらせたり、食べ物や美容院の薬剤を気にしたりしてきました。
夫もその頃はそこまで子供が嫌いじゃなかった様ですが、最近嫌いと言います。
だからと言って子供作れない。とかも宣言されません。
でも行動では作らない感じです。
そういうズルいところにも嫌いになってきました。

どうしても作りたいなら不妊治療とかすれば?って言われるんですが、不妊かの目安は晩婚の場合、妊娠しない1年だそうですが、1年も全然妊活してなくて、私がタイムリミット近いから勝手に半年を目安にしようってことで居たんですが、その半年さえも妊活してません。
夫の言う不妊治療って体外受精とか、もう一つ名称忘れたんですが体外受精より身近だけど、自然妊娠ではない方法がありますが、それらのことを言ってます。
私も仕事してるのに、休んで行けってことになります。仕事は私が希望したんじゃないです、夫や夫の親が仕事やめるな働けって考えで、実際働かないとちょきんも出来ないので働いてます。
夫の不妊治療発言が随分と勝手じゃない?って思います。貯金作れないから働いてるのに30万程も払ってやるのか?ってツッコミたくなります。バカらしいので真面目に返答なんかしてませんが。
もう男女の関係じゃなくなったって意味で夫はそういうこと出来ないのかなって思うこともあります。
どちらにしてもハッキリしてほしいって思います。作らないって言われることも覚悟するしかありません。
直ぐには答え出せないと半年前に言われましたが、その後音沙汰なしです。
私は一つ年齢が上がって刻々とタイムリミットに近付いてるのにって思っています。2年前に子供欲しいと思った時からいえばもうタイムリミット過ぎてます。35歳までに産めればいいかなと思ってましたが今の時点で妊娠してないってことは、もう35までに産めません。
婦人科レベルでは37がタイムリミットらしいです。

これから離婚しても新たな結婚して妊娠とかアテがなければムリめですし、相手を信じられると思ってからしか子供は作れないので、私の場合そこに時間がかかるのでムリめかなって。
もしかしたらギリギリの37で出産出来るかもしれませんけど、その可能性があるかないかくらいで、現時点で出会いもなく、結婚してるからか異性を好きになるとか気になるとか無く。短期間で決めるなら親が持ってくる見合いくらいじゃないと、そもそもの安心感は得られないと思います。

親に相談するのも一つでしょうか?子供欲しくて、再婚でもよくてっていう見合いない?って。


関係ないけど関係あるのが、夫のこういうのがあって、それ以前から嫌だった夫の実家奉公もやる気が失せました。
こういう理由とは言ってませんが、今年夫の実家行かなくてもいいかなーと思えてきて、夫には私と一緒だと長居できないから一人で行けば何泊でもしてこれるよ!と伝えました。
「行かないってこと?」って聞かれて、「うん、私は家で待ってる」って言って、夫がふて寝?昼寝?したので、夫が一人で行くと本決まりしたのかも不明です。
次に夫からお正月の帰省話題に出されたら、もし滞在期間短くても来てほしいって言われたら、もう他と約束しちゃったって言おうと思ってます。

時々、無性にみじめで悲しくなることがあります。そして夫が嫌いになってきて、1年中一緒に過ごしてるなんて耐えられない、息抜きしたいって思うようになってきました。
今年のお盆までは、この感覚は特にありませんでした。
夫にさえ息抜きしたいのに義理の親なんてもっとムリって思います。
義理の親は夫が子供嫌いになったから子供作れないってこと、知りません。
私は義理の親から、孫は?とか言われるのに夫は自分からは自分の事情を言わないと思います。
更に義理の親は夫が子供好きだと思ってます。

悩みは何?って聞かれると、何なんでしょうね?
一応普段は夫を見ていても大丈夫です。生理的にムリとかまだなってません。先日も旅行に行ってきました。だから離婚が適当か疑問です。
でも乗り越えられない壁もあります。
これはどう気持ちを処理したらいいんでしょうか?

A 回答 (9件)

体外受精にしろ人工授精にしろ旦那の協力無くして出来ないでしょう、それに半端な金じゃないよ一回で成功するとは限りません。

仕事も吞気にやってられないですよ、それはそれでいいんだけど、生まれたら子育て大丈夫なの?旦那の協力は期待できないですよ、貴女大丈夫ですか?家族計画より生まれてからの方が大変なのよ、昨今の報道を見てれば分りでしょう。生まれてくる子には何の罪もないんですから、シングルマザーになってもやれる自信ないなら家族計画は諦めて、これからの人生(この旦那とでもいいし)を考えた方がよろしいかと存じます。
    • good
    • 1

でしたら、まぁ、シンプルに「子供を授かれないのだったら、もう親戚づきあい止める」宣言しちゃってみてはいかがでしょう?


確かに舅・姑とは孫という話題があるからこそお付き合い出来る部分もありますよ。
孫を挟んで、顔を見せたりお祝いを貰ったり一緒に遊んだり・・・そういうのが無ければ、年老いた他人と義理で会話も続きませんし、お付き合いする理由が見いだせない。

それこそその点について、子供を否定しておきながらフォローすらしない夫に対して不信感が高まっている、という事ではないでしょうか。

私も子供の居ない義兄弟嫁さんに対しては、ほとんど親戚の集まりに現れなくても仕方がないなと思っています。
夫がそれでOKだと言うのなら、嫌だと思う義家族とのお付き合いは控えて生活されてみてはいかがでしょう。それで行けそうだったら、結婚を続けてみる。
それを否定してくるようであれば、離婚を視野にいれては?
子供がいないからこそ、互いの信頼関係が強くなければ婚姻が成り立ちません。
家族計画に対する自分の要求を通すのであれば、別の部分で質問者さんの要求を飲むのは当然だと思いますよ。
    • good
    • 0

まあ子供作りだけが夫婦で無し。

子の出来ない或いは、いなくても続く夫婦もいるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

沢山の回答が付いて、どれも考え込んでしまう内容でした。
続く夫婦って仲のいい夫婦かなと思います。例外が居るのも知ってますが、それにはなりたくないなぁと結婚前から思ってました。
価値観を大筋分かり合えていると思ったから結婚したのですが、結婚後に判明したのが親戚付き合いの程度・家事分担・家を買うか買わないか…といった部分で分かり合えていなかったです。
人柄を見て、この人と結婚しようと決めたんですが見落としていたのは上記の事です。
夫婦お互いの育った家庭の上記に対する考え方は、まるでかするところも無いくらい違いました。似た家庭環境や家族に対しての価値観の人と結婚するのが楽だったんだなと後から分かりました。

お礼日時:2019/12/05 17:22

私は再婚してから私が不妊症だと分かりました。


30後半になっていたし、夫も私も精神科系の薬を飲んでいたので、もし妊娠しても障害のある子が…と不安に駆られていたんですが、夫が「どんな子でも愛しぬく自信はある」とはっきり言ってくれたことで、私の母からの反対を押し切って不妊治療に。
でも、最初の二軒の産婦人科医から罵倒されましてね。
優しく対応してくれた産婦人科医に縋りつくように治療に臨んだんですけど、待合室が妊婦さんと同じってだけで針の筵だと感じたし、その医師に縋ったからか、医師の態度一つで精神的な浮き沈みも激しくなり、ある日、病院を飛び出して号泣し続けていたら、夫が心配しながら「俺も一緒に行くべきだった」とも言ってくれて、でも、その時点で二人揃って断念することに納得した感じで、治療もやめました。

最中に色々と思っていたんですけど、それは我慢していました。
夫と前妻には子供が二人いること、特に障害もないこと、夫の鬱病が悪化することもあったこと、夫が費用について考えている様子がないこと、障害のある子ができても在宅勤務の私がその殆どを担当するであろうこと、そのストレスから夫に酷い対応をする可能性もあること、・・・
でも、不妊なのは私であるのは明白だから、私が我慢すべきだと思っていました。
家計を預かっているのも私だし、前妻との子たちには何の責任もないし。

今更ですが、そういうドロドロした感情も夫に吐き出しても良かったんだよな、と思います。
それで夫がどういう返事・対応をするかで、私が私の人生を考えて自分の責任において答えを出すべきだった。

治療を断念してから間もなく、前妻が不登校になった長女をネグレクトしたことで引き取って、継母になりました。
やっぱり私が娘の話を何時間も聞いたりして、多くのことを抱えたわけですよ。
夫の鬱も悪化して、私の稼ぎだけで家のローンから全部を抱えた時期もあったし。
立場が逆になったから言い易かったのもあるのかもしれませんが、夫には娘に対する本音をぶちまけてきました。
それでも夫は逐一受け止めてくれたから継母をやってこられたようなものだし、実子に恵まれても(障害のある子でも)、夫はこういう風に対応してくれたんだろうな、と思いました。
もう実子は完全に諦めたので子供のことでも後悔はしていません。
夫は私の両親の介護や死でも積極的に支援してくれましたし。

あなたも今思っていることをぶちまけたらいいと思います。
本気でぶつからないと相手の本音も引き出せないこともあると思うから。
私は娘とは本気でぶつかりました。
ぶつかったから夫にも本音を言えた面もあると思うし、それで夫婦としても娘に対してはブレずに向き合ってこられたと思います。

それに、傍から見たら、あなたもご主人に本音は言っていませんよね。
考える時間が欲しいと言われても、あなたがもう十分待ったと思うなら言わないと。
夫婦そろってなあなあにしていると、何事に対しても夫婦の方針は決まりませんよ。
それでも面倒くさそうにしか対応してくれない人なら、その先も一緒に暮らすのはあなたの負担にしかならないと思います。
ご主人の親御さんの介護だなんだだって、どちらも高収入ならその実子がやればいいと思うけど、そうでないなら収入の低い方がやるのが現実的ですからね。
妻の収入の方が上だって、夫や義父母が「こんなのは嫁がやるもんだ」なんて言う家庭もいまだにあるんだし。
    • good
    • 0

「子供のいない家族」という選択肢は無いのですか?



想像するに、ご主人は子供を生み育てることの大変さを知ってしまって、恐怖を抱いてしまったのでは無いでしょうか?

子供が大学生になるまで育てると、かなりの出費ですよ。大学4年間で都内私立で1000万、地方国立でも1000万円と私の近辺の人がだいぶ前に言っていました。

子供を生み育てるということは、20年後にそれだけの出費を覚悟するということでもあるということです。
    • good
    • 0

もう1度話し合ってみては?子供がいるいないはほんとにその後の人生を変えますよ。

私も結婚8年目不妊治療の末子供が授かりました。治療だって旦那の協力なしにはできません。女は男と違って年齢的にリミットがありますから。親に相談するのもいいかもしれませんよ。自分だけモヤモヤすることないと思います。
    • good
    • 1

旦那さんは正直な気持ちを答えているだけで、俺は何も悪くないと思っているのでしょうね。

二人の関係がギクシャクしている原因もわかってないなのでしょう。自己中で相手の気持ちに対する想像力が乏しいのかな?

私も、みじめで悲しい気持ちになることがあります。詳しくはいえませんが、そういう悩みが続くと女性は年齢より老けちゃうのよ。逆に生活や仕事が大変でも前向きな気持ちが保てると、40,50でも若々しいし、年齢が高くても結婚、出産子育てしてる人も沢山います。子なしバツイチ再婚で今は幸せな友人もいます。

アナタが私の娘なら離婚または親も同伴で話し合いをを進めますね。そこで本音をぶつけ合うことが出来れば、別れることになっても継続することになってもリセット出来るかもしれません。アナタだけで頑張りすぎる必要はないです。
    • good
    • 1

なぁなぁに先延ばししちゃいけない問題だと思う。


年齢的にもひと月ひと月が惜しいよね。

ちゃんと話し合おう。
半年待った、もうこれ以上は先延ばしにしたくないって。
そこで答えてくれないなら、
「この男といる限り子供は諦めるしかない」
と腹をくくるしかないよ。
それを受け入れるか、離婚してワンチャンにかけるかは自分次第。

もし離婚しないことを選択するなら、
せめて夫婦仲は良くした方がいいと思うよ。
「子供作ってくれないから!」でアレコレやっているみたいだけどさ。
子供もいない、夫婦仲も悪いってなったら、
一体何のために結婚しているのか分からなくなると思うよ。
    • good
    • 0

いや、もうこれ夫は明らかに子供を持つ事に反対ではないですかね。


強気で言えないだけで、それこそタイムリミットを待っているような状態じゃないですか。後々恨まれたくないから、質問者さんが自分で諦めてくれるのを待っているような感じですよね。
責任を負いたくないんじゃないですか?子供はお金がかかるし、それ以上に思い通りに成長してくれるとは限らない。

質問者さん次第じゃないですかね。
それでもどうしても我が子が欲しいなら、まずは妊娠・出産について勉強しましょう。
たとえ夫に不妊原因があったとしても、世の中の不妊治療を受ける妻達は必死に勉強してクリニックまで夫を引っ張って連れて行き、体を張って治療に臨みます。
そこまでしても欲しいなら、夫が何と言おうとがんばれば良いと思います。

ただ、夫が欲しいと言って努力してくれなきゃ踏み切れないというのであれば、子供の無い人生もありですよ。
双方が責任を負わず、無理に親戚づきあいをせずに旅行や趣味を共にする夫婦だって世の中には大勢います。
まずはご自分が、本気でどこまで子供を望んでいるかに向き合ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

沢山の回答が付いて、どれも考え込んでしまう内容でした。
他の人に言ってもらうと見えるものもありますね、明らかに反対かぁ…自分ではいい方に考えてしまうので、もしかしたらとか、次こそ、次こそは…ってなっていたんです。その度に打ち砕かれてましたけどね。
タイムリミットを待っている…そうかも。子供についてはハッキリ言わないのに次から次へと関係ないことは言って来ます。旅行やこういう趣味始めない?(スポーツ)って。その場その場ではその話についていってるけれど、ふとした時に質問のような気持ちになって一人で泣いてます。

体外受精と、もう一つのは人工受精でした。
不妊体質か分かる前からこういうことやるのって…ちょっとした手術みたいな物ですし抵抗があります。夫が一緒の方向向いてるならまだしも、一人で頑張るかたちですし、体を張ることが不安でも受け止めてくれる人がいないんだって事は大きいです。

子供のない人生ですが、夫婦仲が良ければいいですが仲がいいとは思えないので…親から見ると旅行に行ってるから仲良しだと思ってたと言われます。他人から見たら仲良しそうでも実際は違うのが耐えられなくなってきたんですよね。世間体が気になるとかではありません…自分でも自分を騙していたところがあると思うんですが騙せなくなってきたというか。仲悪い訳じゃない!とか思い込もうとしていた感じ。

子供居なくても無理な親戚付き合いを望まれてそうで、今までそうだったので、それが気が重く、このまま結婚してて大丈夫だろうか?と思う要因です。
孫がいないんだから親戚付き合い頑張るのやめます!って宣言しても良いでしょうか?別に嫌われてもいいです。
今後、夫や義理親が強気で来たら言ってしまいそうではあります。
離婚は本当にしたくて仕方なくなってからすれば良いでしょうか?

お礼日時:2019/12/05 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!