dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付の自賠責保険を支払ったら、
ナンバープレートに貼る、
数字を書いたステッカーをもらったのですが、
貼っていたところ、
うちのいたずら好きのラブラドールが、
噛んで(食べて?)しまい、なくなってしまいました。
この場合、新しいステッカーをもらうことはできるのでしょうか?
それとも保険代をもう一度支払わなくてはいけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

再交付できます。


保険標章再交付申請書が必要になりますので、自賠責保険証明書と印鑑、本人確認できるものを持って、保険会社に出向いてください。

保険会社に行くことができなければ、電話で依頼して証明書番号を伝え、再交付申請書を郵送してもらい、返送、ステッカーの交付も可能だと思いますが、方法は保険会社によって多少違うかもしれません。

再交付申請書が必要な理由は、自賠責保険をつけずにステッカーだけを貼って、警察の目を逃れるようなステッカーの悪用を防ぐためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき感謝いたします。
お礼のお返事が遅くなりましたことを、お許しください。

お礼日時:2005/01/01 22:52

その場合、犬を常にバイクに乗せておいてください。


ラブラドールがステッカーの代わりになります。
警察に止められたさい、警官にお腹を見せる様、しつけてください。






うそだけど。

再発行してもらえます。
しかし、貼っていなくとも、
証書があれば自賠責に入っている証明ができますので、違反とされたことはないです。(経験上)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の始めを読んだ時は一瞬びっくりしました(笑)

再発行してもらえるようでよかったです。
経験者の方に答えてもらえて、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/01/01 22:51

 保険証書又は領収書が残っていれば、それを見せることによってまたもらえます。



 ない場合でも、支払った記録としては会社側に残っていますので、事情を説明すれば大丈夫だと思います。(この部分については自信なし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。

お礼日時:2005/01/01 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!