
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1台(1車体番号)につき1つの契約が必要になります。
●自動車損害賠償保障法 第2節 第12条
「責任保険の契約は、自動車一両ごとに締結しなければならない。」
契約期間内であれば、別の車種の原付に替えても手続きすれば保険は引き継がれます。
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S30/097.HTM#s3
No.4
- 回答日時:
自賠責は皆さんが書かれているように個別に入らないといけませんな。
しかし、任意保険は自動車の任意保険に加入していれば、ファミリーバイク特約が使えます。
コレは自動車と同じ保障内容で、非常に安い掛け金で加入できます(年間5~6千円だったかな?)。
そして一番の目玉は、個人が何台原付バイクを所有していても、その保険1つですべてまかなえる点です。
ただ、搭乗者保険は無かったとおもいますので、その分は別に傷害保険などに入る必要もあるかと思います。
自動車を持っているのなら、詳しく調べてみる価値はありますよ。
きょうび、原付でも任意保険の加入は必須ですから。
No.3
- 回答日時:
自賠責の理解として、原付だろうと車だろうと自賠責は人ではなく、車両にかけられる保険です。
申し込み者が個人であるだけです。つまり他人の名前で契約してあってもその車両に対しての自賠責ですから、なんら問題はありません。自賠責が残っている車両で名義変更をしても、普通は自賠責はそのままです。
ということで他の回答にある通り、1台ごとに入る必要があります。
No.2
- 回答日時:
>一台につき自賠責保険に入らないといけないのでしょうか?
残念ですが一人で10台持って居たら、10入らなければなりません。
原付であなたがもって居るからと言って、絶対にあなた一人しか運転しないと言う事は言えません。
家族が乗る可能性もありますし、人によってはそんな事が認められれば一人で数十台持って、人に貸し出すことだってできますからね。
また人で掛けたら、保険の契約がされているかどうかという識別自体もしにくくなります。
法律上で決められている内容で、自賠責保険証には車両(原付も含む)の車体番号なども記載されて居ますので、使用するバイクを個別に入る必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- バイクローン・バイク保険 原付レンタルの保険内容 原付を借りてフードデリバリーをやろうと思ってます。 まだ借りてませんが自賠責 4 2022/06/18 14:51
- 中古バイク 原付バイクを中古で購入してから、自分がすんでいるところまで持ってくるまで、仮ナンバーを市役所などで取 6 2022/04/17 18:07
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【自動車保険】任意保険について、です。 3 2022/04/24 22:59
- その他(保険) 知り合いがバイクの任意保険をかけてなくて、車と接触事故がありました。 自賠責で病院に通うにしろ、自分 1 2022/07/25 21:29
- 医療保険 医療保険について 1 2022/11/12 12:01
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
- ボランティア ボランティア保険とは 1 2022/10/17 20:04
- 中古バイク 原付スクーターを友人から半年間借りようと思っているのですが、名義変更せずに相手の自賠責と自分の任意保 1 2023/04/11 18:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付を複数所有
-
車検切れの車の仮ナンバーと自...
-
バイクの住所変更手続きは面倒...
-
個人情報と自賠責保険の名義変更
-
バイクの抹消届について
-
車検残の400ccバイクの名義と自...
-
車検証と自賠責の住所の不一致
-
通勤時間
-
バイクの単独事故による点数に...
-
車検証再発行
-
自賠責保険任意保険の保険番号...
-
原付の自賠責保険の解約について
-
原付自賠責保険払い戻し
-
一旦廃車した原付バイクを再度...
-
先月、メルカリにて250CCのバイ...
-
廃車手続きを頼んだ車が廃車さ...
-
自賠責保険について質問です。
-
自賠責保険を別のバイクに移す...
-
自動二輪 仮ナンバーでの運行...
-
車検にて、自賠責は原本じゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報