
No.2
- 回答日時:
よくある話ですが、貼らないとダメですよ。
加入している保険会社に連絡したり、自分で出向いて事情を話せば新しいのをくれますよ。
前のナンバーのシールを、そーっと剥がして貼ってもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- リフォーム・リノベーション コンバインの物損事故の警察事故証明について 5 2022/12/11 18:37
- 自動車税 軽自動車の住所変更は必須ですか? 4 2023/05/10 21:41
- 転入・転出 今年転職し、県外に引っ越したのですが ハガキで前住んでたところの役場から車の住所変更届提出依頼通知が 1 2022/12/02 23:49
- その他(バイク) 原付を個人売で買ったのですが、自賠責のシールの標識は来年までなのですが 書類を見たら切れてました、 6 2022/08/29 17:16
- 中古バイク 原付スクーターを友人から半年間借りようと思っているのですが、名義変更せずに相手の自賠責と自分の任意保 1 2023/04/11 18:55
- 中古バイク 原付バイクを中古で購入してから、自分がすんでいるところまで持ってくるまで、仮ナンバーを市役所などで取 6 2022/04/17 18:07
- バイクローン・バイク保険 普通自動二輪についてです。250ccです。 友人から譲り受けることになり陸運局?に行く予定です。その 3 2022/08/07 18:20
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- その他(保険) 知り合いがバイクの任意保険をかけてなくて、車と接触事故がありました。 自賠責で病院に通うにしろ、自分 1 2022/07/25 21:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報