プロが教えるわが家の防犯対策術!

長女の子育てに手を焼いています。

勉強しなさい→何で勉強しなきゃいけないのか?→こうこうこういう理由で将来困るから勉強するに越したことはないからです→私は別に困っても構わない、勉強したくないからしない、それの何がいけないのか分からない、学校では勉強してるから十分じゃないか、という具合です。

振り返れば小さい頃からとても扱いにくい子でした。(小児心療内科で発達障害の有無の判定の為半年ほど通いましたが、発達障害ではありませんと言われました。)良く言えば明るくて元気な子ですが、何度注意してもガサツで落ち着きのない、納得できないことはやりたくないという子です。

変わって次女は大人しくて言うことは何でもすんなり聞くし、成績も良く先生にもいつも「成績優秀、何事にも真面目に取り組む、性格も温厚で優しい」と褒められます。

同じように育てたのですが、すごく違います。長女の話をすると「子供は育てたようにしか育たない。今悩んでいるのはあなたの育て方が悪かったから仕方ない。小さい時からちゃんと育てないと!」と言われるのですが、じゃあなんで同じように育てたはずの次女はこんなに扱いやすく優秀なのか疑問です。

話は変わりますが、すごくきちんとされている奥様がいて、その方の3人の娘さんのうち2人は真面目で落ちついているのですが、1人だけなぜか見た目がギャルというかヤンキー風で素行不良のようなのですが、それも育て方のせいなのでしょうか?

A 回答 (23件中1~10件)

ご自分が成長された時はどうだったか思い起こしてください。

親に虐待されたとかじゃなければ、育ち方なんて親がコントロールできる問題じゃないと思います。環境や友達、本や映画の影響の方が大きいと思います。だから、あなたの育て方に間違いはないです。違うのはそれぞれのお子様の個性です。次女は長女を見て育ったのでその影響もあると思います。

ちゃんと育てないと!のちゃんとなんて正解はないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。高学年になって少し反抗的な態度をとるようになり、○○しなさい○○やりなさいと言うと反論してきます。それにほとほと困っていて他の人に相談したら「小さい時からきちんと教育してかなかったつけ」「私ならぶっ叩いてでもやらせる」と言われました。でもそれはどうなんだろうなーと思うところもあり、です。

お礼日時:2019/12/04 01:05

決して力ずくではいけません子供は子供だけの自分の決まりがあります今の時期を越えれば落ち着くでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2019/12/05 18:42

自分も子供が三人いますが、子供の性格は生まれつき決まっているように思います。

育て方で同じように導く事は出来ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。生まれつきなのですね。確かに長女も次女も赤ちゃんの頃から基本的な性格は変わっていないです。

お礼日時:2019/12/05 18:41

NO.8です。


お礼欄にある内容ですが
子育てに正解は無いとしても
これはちょっとおかしい・・・だらけに思いました。
ちょちょく登場するあなたの相談役の人って
ちょっとおかしいとさえ感じます。

ああしなさい、こうしなさいって
過干渉の結果、
”全部親にやらされていると思っている子”になり

>もっと叩いたりしてでも厳しく躾た方がいいと言われます

え~今時そんな事言う人に振り回されるって驚きです。
暴力で人を従わせる発想の人の方が
人として信用されないと思いませんか?

うん、しなくていいの!って言われたら
そこから説教に入ってませんか?
自主性をまずは尊重して、見守る事にする。
その結果問題がおきたら自己責任って気がつかせてあげなきゃ・・・
ただ
「だから言ったよね!」とかは絶対禁句ですよ。
どうしてそうなったのか、今後はどうしたらいいか
問うて、自分で考えさせたらいいんですよ。
助言を求められた時に、あなたが良いとおもう事を
お母さんはこう思う!と伝えればいいんですよ。

子供を比較して評価する。
子供の自主性を認めない。
子供が考える前に、親が結果を言う。
暴力で従わす。
やってはいけない事かと思います。

親としてどう思われるかを悩んでいるように感じます。
他人に親として失格みたいなこと言われて
振りまわされないように!
他人に振り回される人が、いくら子供でも
コントロールはできませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。周りのだれに聞いても「えっ?!うそ、甘すぎー!」と言われるので、私の子育てはおかしいんだと思っていました。振り回されないように。肝に銘じます。

お礼日時:2019/12/05 18:41

大変ですね。



「子育て」に、正解は無いと思います。

母親として、真摯に子供に寄り添えるか?

子供を、一人の人間として、話し合いを持つ気持ちが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。励みになります。

お礼日時:2019/12/05 18:38

自転車、スマホ。

下の子なにか許可するとき、長女と同じ年に許可してますか?自分に言われたことと下の子に言うことが矛盾していれば、親の言うことを聞いても嘘ばかりだにはなりますね。ウチは上の息子は高校でスマホデビューでしたが、下の娘は中学。その時息子に「悪いが物騒な世の中だからお前より早く与えたい。許してくれるか?」と聞きました。嫌だといえば買わない決心はできてましたが許してくれましたね。
そんな姉妹の位置で思考が違って育つことは考慮されていなかったのでは。
何よりあなたはかる~く妹はやりやすくてと言えることがすでにお姉さんは気づいていると思いますね。でもまだわかりませんよ。やりやすかった子ほど、思春期で歯向かうこともありますから。姉を見て抑えているだけです。無駄な戦いはしたら損だと思ってるんですよ、妹さん。
以上のことから、やはりそうなるように育てているのは、文中でも感じますね。
    • good
    • 1

登場人物の年齢書いてないけど、長女の件は親がふんわりとしか説明できていないからただでさえ反抗期なのに聞いてもらえるわけがない。


ついでにいうなら学校生き始めたら一日のうちの大半がそこにいくから、友達次第ではいくらでも染まる。

ところで質問者が学生の時は、長女と次女のどちらのタイプ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もっと論理的に説明する必要があるのですね。

お礼日時:2019/12/05 18:37

親が子供を育てるよりも、友達が子供を育てるんです。


そっちの方の影響が大きいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。友人関係は影響が大きいのですね。

お礼日時:2019/12/05 18:36

結論から申しますと、ご長女のようなお嬢さんは、先人として説明するだけ説明はしておいて、あとは自己責任で育ってもらうのがいいと思います。

とても責任感がある大人になると思います。また、自己責任にしておけば、人のせいにしようがありません。というのは私がご長女のような子供だったからです。ちなみに私は扱いにくくしているつもりは全くありませんでした。

それから、私は自分の子供の子育てでかなり悩んでいろいろなところに相談しましたが、「今悩んでいるのはあなたの育て方が悪かったから仕方ない。小さい時からちゃんと育てないと!」という理屈は聞いたことがありません。聞いたことがあるのは「親にもそれなりに落ち度が点があったはず。考えてみて、思い当たることがあれば、反省すべき過去の例えば10年なら10年を、今後の10年でコツコツとやり直せばいい」です。要するに、「このやり方や、この匙加減は、この特定な子には合っていなかったのだな」と気づいたのだとしたら、合いそうな方法をこれから実行すればいいということです。

というわけで、「育てたようにしか育たないって」って、私は、良きにつけ悪しきにつけ、語弊があると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。体験談を頂けて参考になります。

お礼日時:2019/12/05 18:35

誰かに、


似てるからじゃない?

ガサツで落ち着きがない。
O型?

納得できない事は
やりたくない
(人間みんな同じ)

次女さんは、
二人を見て、
同じ様に、もめたくないから学習したかな?

なんとなーく、

子どもを、
「扱いやすい」と、
言う言葉に、
あなたの性格が見えてきますよね。

子供は、所有物では
ないですよ。

ギャル・ヤンキーかもしれないが、
心の優しい子
沢山いますよ?

子供に、
足りない物を
教わっているのかも
しれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。顔は親に似ていますが性格はあまり似ていないです。血液型が関係するんですか?知りませんでした。血液型とは、ABO抗原のことでしょうか?娘はA型ですが、AOです。RhやHLA、キメラなどもそれぞれ違う性格なのでしょうか?興味深いです。

お礼日時:2019/12/05 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!