dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38歳の女性です。

46歳の旦那・22歳の息子・21歳の息子・高1の息子・小1の娘がいます。

旦那は息子3人を連れて、私は娘を連れて再婚しました。

前の旦那は2年前に重病で亡くなりました。

22歳の息子は殺人罪で刑務所にいます。殺人の理由は「一度、人を殺してみたかった」そうです。

高1の息子は謹慎中で平日の昼間も家にいます。
高1の息子は私立の特進クラスで、普通クラスとかに比べたら勉強とか難しいです。
テストの順位がクラスで最下位で、最下位から2番目の人より差があった為、先生に呼び出されました。その日の夜、万引きをして追いかけて来た男性に怪我をさせて警察沙汰になりました。

未だに思い出してしまいます。
思い出さないようにするには、どうしたらいいですか?
回答お願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは、



前のご主人亡くなって2年、ということは、
再婚してからまだそんなに時間経ってないですよね。
言い方悪いけど、育てた息子じゃない訳ですから、
今のうちに見切りつけて別れたらどうでしょうか。
上の息子が殺人罪、下の息子は万引きの挙句に相手にけがさせたって、、、
やばくないですか?
どういういきさつで再婚されたか分かりませんが、
長い間育てたわけでもない、いい年した男2人不始末を母親として責任を負う必要ない気がする、、、

自分の娘のことを考えて下さい。
血はつながってないとはいえ、今のままでは殺人犯の妹です。
娘のためにも離婚した方がいいですよ。
    • good
    • 1

忘れちゃダメだよ。


あなたは母親なんだからさ。
「なかったこと」には出来ない。
あなたの娘さんは、あなたの再婚によって、
そういう兄弟が出来てしまったわけなんだから、
目をそらさず、ちゃんと問題に向き合わなきゃダメだよ。

肝心の旦那さんは何と言っているの?
    • good
    • 1

>思い出さないようにするには


すべて過去の事なのでしょうか
いま現在進行中ですよね
旦那さんと二人三脚で乗り越えるとこですけども

>前の旦那は2年前に重病で亡くなりました。
で再婚ですか。。。
なかなか、、、
見境が無いのか考えが浅いのかよく分かりませんが
再婚が原因なら離れましょうか
あなたの娘さんもどうにかなりますよ
    • good
    • 0

一旦別れるのが一番じゃん。

最低でも別居だね。
    • good
    • 0

娘さんが心配です。

一緒に暮らして大丈夫なの?回答になってなくてすみません。
    • good
    • 0

失礼ですが、何故再婚されたのか?



あなたや お子さんに
危害が及ぶ可能性が、あると思うのですが、。

思い出さないようにするには、別れた方がいいのでは。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!